「情報てんこ盛りの162分」ワン・バトル・アフター・アナザー soleilさんの映画レビュー(感想・評価)
情報てんこ盛りの162分
クリックして本文を読む
前情報をなんにも入れずに観たけど、移民問題ってとんでもなく大変だなぁ。
地球って誰のものでもないし、国って人間の認識総意で変わるわけで。革命家もペンだけではなにも変わらないし、ペンを持つことも許されないもしくは持てない状況で育ったらもう暴力に頼ることになるよね。
とはいえ、マミー、捕まったらあっさり裏切りすぎじゃない?あんなに中心人物っぽかったのに、仲間の情報ゲロって証人保護の家も勝手に飛び出て亡命。
美人な娘とディカプリオが追われて始めてからはずっとハラハラドキドキ、岩場の道を上がったり下がったりのところは三半規管弱子には辛い。リアルすぎ。
結局美人娘、1人で逃げ切ったのはやっぱり革命活動家マミーのDNAとまさかの警部補ショーンペンのDNAによるものか。
ラストは追われる身じゃなくなったから、スマホ持ててよかったね、ディカプリオ。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
