「全然面白く無い 終始不快 90分くらいにまとめるべき」ワン・バトル・アフター・アナザー けろざさんの映画レビュー(感想・評価)
全然面白く無い 終始不快 90分くらいにまとめるべき
この映画を観に行ったのは、他でもないスティーヴン・スピルバーグ監督が絶賛していたからです。
しかし、その期待は完全に裏切られました。
物語は散漫で、何がしたいのか全く伝わってきません。
一人として魅力的な登場人物がおらず、終始不快な気分にさせられます。
特に不快だったのは、俳優たちの鬼気迫る演技が、この不愉快な作品に不必要なほどのリアリティを与えていたことです。
登場人物たちの性癖や、倫理観の欠如した行動を延々と見せつけられるのは、ただただ苦痛でした。
そもそも、無法者やテロリストを主役に据えた時点で、観る人を選ぶとしか思えません。
内容に対して上映時間が無駄に長く、90分で十分まとめられる話を、2時間以上も見せられました。
最後まで観続けたのは、スピルバーグの言葉を信じ、「きっと何か良いところがあるはずだ」と探したかったからですが、それは全くの無駄な努力でした。
笑ったり、ドキドキしたり、鑑賞後に家族や友人と感想を語り合ったりするまでが、私にとっての映画鑑賞の楽しみです。
しかし、この映画はそんな楽しみを一切与えてくれない、とてつもなく退屈で不快な作品でした。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。