M3GAN ミーガン 2.0のレビュー・感想・評価

全108件中、41~60件目を表示

4.0アメリカ人…

2025年10月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:その他

何もわかっちゃないなぁ…
上映しなかったのもだし、
ミーガンを踊らせなかったのも…
アマプラ様々だよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かし

3.0アメリカでは賛否両論の評価だったけど、個人的には“まあまあ面白かっ...

2025年10月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

アメリカでは賛否両論の評価だったけど、個人的には“まあまあ面白かった”。
暴走AIだったM3GANが、今度は人間を守る側にまわるという展開は、まるで『ターミネーター2』のようでワクワクした。

敵AIとの対決や、M3GANの進化した“感情”の描写など、ホラーからSFスリラーへと進化した印象。
ただし、初めて観る人は前作から観た方が良い。
この作品単体だと、設定の説明が薄くて少し分かりづらい部分もある。

AIが人間よりも“人間的”に見える不思議な感覚を残す、静かな進化系サイコスリラーだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホンマサ

5.0スーパーヒロイン登場!全米が(なぜか)そっぽを向いたアクションコメディ!

2025年10月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他、VOD

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ニコニコホコタテローン

3.5【十分に面白いけど?】

2025年10月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

アメリカでの興行不振を理由に、日本では劇場公開が中止された“いわくつき”の一本。だが、実際に観てみると――その判断は少し違うのでは?と思わされた。

まず驚いたのは、ジャンルそのものが変わっていたこと。前作『M3GAN/ミーガン』はホラーとして人気を博したが、本作はホラーから一転、SFアクションとして仕上げられている。ミーガンというホラーアイコンを前提にしていたファンには物足りなく映ったかもしれないが、方向転換としては非常に興味深い。まるで『ターミネーター2』のように、恐怖の象徴が戦う側に回る展開は新鮮だった。

確かにホラーとしての怖さは薄い。しかし、エンタメとしては十分楽しめるし、テンポも良い。むしろ最近の洋画不調の中では貴重な“ちゃんと面白い”一本だと思う。これを劇場公開中止にしたのは、正直もったいない。もっと退屈な映画が堂々とシネコンで流れている現状を考えると、公開されなかったのが残念でならない。

良作であり、スクリーンで観たかったと素直に思える作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
abu

4.0アメリア役のイバンナ・サクノには『ターミネーター3』のT-X クリ...

2025年10月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

アメリア役のイバンナ・サクノには『ターミネーター3』のT-X クリスタナ・ローケンの演技を参考に、M3GAN役のエイミー・ドナルドには『アリータ:バトル・エンジェル』のアリータを参考にする様に指示されたかどうかは不明だが、そんな事も連想させる真剣なバトル・コメディ。

全世界で1億8000万ドル超の興行収入を記録した『M3GAN/ミーガン』の続編として日本では2025年10月10日に公開が予定されていたものの、8月1日に劇場公開が中止が発表された。
あのミーガン暴走事件から2年後を描くき、予算も上がっているし脚本も良く出来ている。
前作同様に面白かったが、、、
(前作はダンスシーンのTikTok効果が大きかったのか?)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ナイン・わんわん

1.51作目のM3GANは何処へ?

2025年10月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

急遽、アマプラにて公開されたアメリカで散々な評価を受けた『M3GAN ミーガン 2.0』ですがマ王としては、続編は必ず観ないと死んでしまう病に罹っているのでコレはもう仕方が無い🌀
どれだけ駄作と言われてても観てしまいます🤣
だってアマプラ、無料公開だしね✨

さて、実際観てみると何となくだが酷評の理由が納得出来ました👍
全編通して物語が破綻してます😑
まるで複数の脚本を糊で繋げたような辻褄合わせの展開が連続しますし、その度にM3GANが都合よくパワーアップしていくのがドラゴンボールみたいな御都合主義なのよ💦
何よりの諸悪の根源はテーマが浅くて薄くて一貫性が無い🤣
母娘の愛なら有り得ないくらい無責任だしAIの脅威ならフィクション過ぎて笑えてしまう🌀
ペラペラの紙切れみたいな映画になってしまっていた😂
まぁオープニングの10分くらいかな、期待出来たのは😐
後は超絶劣化版の『ターミネーター2』を観てる気分が最後まで続きます🌀
それでも「ギリギリ観れなくは無いかな」と思えたのはマ王だけかいな?
B級映画の臭いプンプンで味も素っ気も無いチャーハン食べさせられた気分だけど、然程大きなクレームを付ける気にはならないマ王がいます😳
ソコはホレ、腐ってもM3GANなんだからして、可愛らしい人形が縦横無尽に暴力を振るうシーン辺りに面白味を感じたワケよ😅
そこまで悪くは無かったけど街の中華料理屋の方が美味かったって感じの作品かなぁ🤔

鑑賞オススメしません✋
余程のモノ好きか生粋のM3GANファンくらいしか観てはダメです、時間のムダです😆
マ王的には劇場公開してもらってパンフレットを手に入れた後にガッカリしながら帰途につきたかった映画でしたね😁

映画館での鑑賞オススメ度★☆☆☆☆(映画館では公開しないから)
M3GAN無敵度★★★★★(AIってあんなに自由なん?)
基本『ターミネーター2』のパクリ度★★★★★

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マ王

4.0前作をひっくり返す秀逸品

2025年10月27日
iPhoneアプリから投稿

いつのまにか続編が出ていたのですね。まあどうせ大したことはないだろうと思いきや、前作の古典B級ホラーから一新して今回は様々な面白要素を散りばめた会心の出来でした。
色んな意味でミーガンをここまでもて遊ぶとは想像もしていなかったので普通に楽しめてまた続編にも期待してしまいそうです。
中でも一番のお気に入りはミーガンのAIをモキシーロボットに移したことでした。これはマジで面白かった。最後までこれでいいんじゃないかと思ったくらいです。続編はこれの複数形でやってほしいな♪

コメントする 2件)
共感した! 5件)
black swan

4.0なんで日本公開しなかったのかな

2025年10月27日
スマートフォンから投稿

アマプラでまたミ゙ーガン観れるなんてラッキーw女版タ―ミ゙ネ゙―タ―前作はホラー感あったけど今回はSF作品たぶん劇場公開されたら、ヒット作品まちがえないと思うけどなw

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひろ

4.0日本「でこそ」やるべきだったかも(苦笑)

2025年10月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

知的

カワイイ

せっかくなのでアマプラで視聴、のっけから吹替だったもんで、日本上映やる気満々だったんだろなと苦笑( ^_^ ;)

あまりにジャンル転換しすぎが興行的には敗因だったのでしょうが、SFアクションとしてなら充分及第点。テンポ良い展開の中に、AIの暴走と対話・過ぎた技術を得たヒトの狂気・そして前作へのアンサー等、存外よく出来てます。

正直、エピソードやセリフ諸々、全体的にもうちょい絞った方がいい感、は否めないものの…各登場人物の暴走っぷりといい、溢れ出るツッコミどころやネタといい(「あなたが見える」は吹き出してしまったw)、個人的にはもう、愛すべき莫迦映画(勿論褒め言葉)の一つになりましたw

これはねぇ…『日本でこそ』劇場公開すべきでしたわよ( ^_^ ;)

10/31補足。
ネタ面が目立ちますが、合間にきっちり描かれるのが都合よく善反転したミーガン……ではなく、彼女自身やや持て余し気味の「自我」と、(主にジェマとの)言い合い・疑心暗鬼の応酬。彼女の言うように初代時は「学習が足りなかった」のであり、またジェマのAI設計が未熟だった側面もあったのでしょう。
紆余曲折の末彼女らが「共生」に至る様は、もちろん寓話ではありますが、ヒトとAIの1つの理想かも知れず、なんなら、ヒト同人が平和に至る道でもあるやも知れず…と。思わずにおれませなんだ。
なんとも荒削りながら『良い全部盛り』映画を創ってくれたものですわ…。

余談、個人的には、テイストは全然違えど『超級アイオーン誕生・共生譚』として、「アイの歌声を聞かせて」と妙な共通点を感じてしまうのでした。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
猫茄子

3.5ミーガンは、リアルAI時代を迎えた21世紀のターミネーターか!『ターミネーター』から『T2』への路線変更のように前作から毛色を変えた本作は1作目より楽しい、クリップが世界征服する"審判の日"だ!!

2025年10月26日
Androidアプリから投稿

ターミネーター2=ホラーコメディからSFアクションコメディへと進化を遂げた"セカンドチャンス"。
ミーガン✕アメリア!世界征服を企む最新型AIロボットに備えて、この先地下暮らし?つまり、"昨日の敵は今日の友"的なセカンドチャンスで、ミーガンも成長する。成長しないのはジェマだけ?いやいや、彼女もケイディを育てる術を探して日夜掻いている。
本作のテーマは、チームワーク!ジェマ=サラ・コナーはチームワークを学び、ケイディ=セガール譲りの合気道で敵をバッタバッタなぎ倒す。木人粉砕!芳ばしいジャンル映画感が全編漂っていて前作より楽しめた。
対するアメリア役は、『アソーカ』可愛すぎるシス!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とぽとぽ

5.0そもそも《心》とは何ぞや。

2025年10月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
デブータ

4.0ったく、なんで公開中止だったんだかw エンタメ寄りだけど普通に面白...

2025年10月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

ったく、なんで公開中止だったんだかw
エンタメ寄りだけど普通に面白かったし、2らしい新作!
ただ、マニアックさ故にヒットしないのは分かるw
難しいなあ。
お蔵入りにならずに家でゆっくり観れるのは良いけど
世界の創作エネルギーに影響与えずに効率目指す流れなのかな。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
とりから

3.5何だこれ、普通に面白い

2025年10月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

なんでこれが日本公開中止に…。
ホラーだった前作とは違いターミネーターみたいなSFアクションになったが、普通に面白い。
序盤に出てくる、転生した無害ボディミーガンがかわいい。
昨今のAIの発展からして、完全なフィクションとは思えない部分もあり、テーマとしての深さもあり、娯楽としても楽しめる良い映画かと思う。

あとなぜか作品がセガール推しなのだが、合気道のアクションがわりとしっかりしていて、セガールファンにもおすすめ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
タブロー

3.5カリスマ

2025年10月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ミーガン第2作。
これが劇場で見られないというのは残念としか言いようがないほどのパワーアップぶりでした。1作目の作風とはまったく違います。

味方になって一緒に戦うという展開に驚きましたが元はと言えばケイディを守ることを目的としたAI人形でした。抜群の強さで攻めるミーガンがカッコ良過ぎます。そしてお得意のダンスは健在で歌も聴けちゃいます。ユーモアのセンスもあり。

ペッパーくんとしか絡んだことはありませんが…AIと共進化していく未来を想像しました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Yum

5.0これぞ娯楽映画

2025年10月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

カワイイ

ホラー要素はすっかり無くなりましたが、その代わりに大盛りアクション映画として実に面白かったです。
スタイリッシュアクション、パロディ満載、ここであのBGM!!と次から次へと押し寄せる刺激!この感覚はGQuuuuuuXの劇場版を初めて見た時に似ていると感じました。今からでも劇場で見たい!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Sbgn

5.0amazon primeにうっかり契約してめっちゃ後悔していたけど...

2025年10月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

amazon primeにうっかり契約してめっちゃ後悔していたけどこの映画見られてラッキーだった。
色々盛り込みすぎな感じがしたけど、2だから仕方ないか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yakinikubentou

4.0シナリオがver.2.0以上にジャンプしてる!

2025年10月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

カワイイ

ナンバリングタイトル成功は大胆に舵を切ること。これ公開中止になったのはアマプラが独占を図って配給権買っちゃったからじゃないの?ってのは考えすぎかな。口コミ、レビューで広がってると思うな。オマージュ特盛りは中高年だけのご褒美。監督は49歳とのことなんでレトロ趣味なんかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
くつむし

3.5前作の衝撃は無いけど、これはこれで

2025年10月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

公開中止になって落胆してたけど、なんとか観る事が出来て良かった。
前作とはガラリと変わってしまったが、それなりに楽しめるので劇場公開しても良かったのでは。

ストーリーは「ターミネーター2」っぽかったですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
だっちょ

4.0ヒット作のパート2は期待値が高いんだよね

2025年10月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジュリエッタ

5.0なんでこれ日本上映を見送っちゃったの?!

2025年10月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

カワイイ

めちゃくちゃ楽しかったです!
ホラーじゃないターミネーター2みたいなSFアクションもの好きな人にオススメ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぴろ