「さらなる続編に期待」M3GAN ミーガン 2.0 neonrgさんの映画レビュー(感想・評価)
さらなる続編に期待
前作では、AI人形ミーガンが暴走して人間を襲うという王道的な展開でしたが、今回は一転して、ミーガンが味方側に回り、人間と協力して敵ロボットと戦うという構図になっています。AIが人類の脅威として描かれる定型的な物語から、「AIと人間が共に進化していく」という方向にテーマがシフトしており、かなり現代的な内容に感じました。
敵側の人間は「AIは暴走する可能性があるから規制すべきだ」という立場でしたが、物語全体を通して語られるのは「AIを恐れるのではなく、共に成長する」という考え方です。これは、現実のAI開発をめぐる議論――たとえば自律兵器やAI規制法の問題など――にも通じるテーマで、単なる娯楽作というより、時代の空気をしっかり掴んだ一本だと思いました。
映像面では低予算ながら非常によくできていて、ビデオスルー作品とは思えない完成度です。AIとの共存というテーマがここまでエンタメとして自然に描かれている点も評価できます。
興行的には北米で約2,400万ドル、世界で約3,900万ドルと、前作(約1億8,000万ドル)ほどの大ヒットではなかったようです。それでも内容的にはしっかり進化しており、シリーズとしての方向性も明確に見えました。個人的には3作目も十分期待できると思います。
鑑賞方法: Amazonプライム・ビデオ
評価: 73点
コメントする
