「恋に落ちて」君の声を聴かせて 大吉さんの映画レビュー(感想・評価)
恋に落ちて
え、え、えぇー。最後まで全然気づかなかった。
騙された。(蝶々マークなしのベスパ乗ってたのに)
スピーカーの振動で音楽を感じるところで泣きそうになったのに。
でも許せちゃう。
大学出て仕事もせず、家の弁当屋をいやいや手伝って、配達先の女の子に一目惚れしちゃう、主人公だって許せちゃう。
あんなに笑顔が素敵なお嬢さんなら、一目惚れして恋に落ちても仕方がない。
なんか普通だったらツッコミたくなるようなところでも許せちゃう。
彼女も、彼も、妹も、友達の男の子も、お父さんもお母さんも、お母さんもお父さんも、みんな優しくていい人たち。演じてる俳優さんたちも好感度高いし、何より良い話だから、なんだって許せちゃう。
こんにちは、と、ありがとう、の手話覚えた。
もう一回、最初から観てみたい。
かわいかったな。
こんばんは〜。
え〜!大吉さんもソッチだと思ってたんですかぁ。
皆さん結構騙されてるみたいですね。
私は最初っからコッチと思って観てたので、いつ"その時"が来るのかと、そこに注目してました。
面接のシーンか!!
良かったですよね。
目を瞑れば暗闇は体験出来るけど、耳を塞いでも本当の無音、音のない世界へは行けません。
だからいくら想像で理解しようとしても実際は追いついていないのかもしれません。
だけど、聴こえなくても、音の振動を感じたり"見て"言葉を理解も出来る。
ハンデの扱い方が健常者からの上から目線になっていなかったのが良かったです。
当たり前を気づかせてくれた。
それが皆んな優しい本作の登場人物だった事。
心が温かくなりました。
4人とも可愛かった〜!
本作いいですよね!
あとアバター3Dでもう一度観たいと思ってるんですが時間がぁ~笑
アバター2、3Dで観たことなければオススメです!無色透明の水がキレイすぎて泣いたのを覚えてます!あと自分が作品の中に入ってしまったと錯覚したくらいです。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。