劇場公開日 2025年7月11日

  • 予告編を見る

「宣伝が足りないですよ。」マーヴィーラン 伝説の勇者 樹さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0 宣伝が足りないですよ。

2025年7月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

斬新

個人的にはインド映画でも上位に入る良作。
最近のインド映画、使命とか抗争とか、固いの多いんですよ。面白いんだけどね。
ランガストラムとのように、緩さを感じて芯があるのも良いんですよ。インド映画良作多いのに、公開が少ない。サクッと終わってしまうなど観客動員を増やす努力するべきだと思うんですよね。
まず冒頭から、既存政党、政治家とは一切関わりありません。
との予防線から期待感は高まります。

主人公がスラムを追い出されて欠陥住宅に移り住む前の、喜びのダンス。
なぜあそこであんなダンス?
と思ったら、あそこしかダンス入れる場面なかったんですね。
結構ダンスシーン良かったのに(笑)
概要見たらなんだこれ?どんな話と思ってたら
低姿勢強いものには巻かれたい。
でも天の声に従い、英雄になり掛ける主人公。
ヘタレっプリと天の声とのギャップがたまらない。

でもやっぱり長いものに巻かれたい。
基本コミカルに進んで目が離せません。
そして、途中から機転を利かせ、
自分でみんなを助けようとしていく姿には痺れるものがあります。
そして、覚醒してからエンディングへのアクションの爽快さは目が離せません。
監督には大臣殺さないでほしかったなぁ。
⭐5はつけれないけど、4は越えますね。
良い映画でした。

樹
seiyoさんのコメント
2025年8月6日

こんばんは〜。
君の名は
にコメントありがとうございます😊

9年前の上映と改めて認識しました。
何かちょっとびっくりです

seiyo
おじゃるさんのコメント
2025年7月17日

鑑賞前にレビューサイトの低評価を目にして不安を感じていましたが、普通におもしろかったです!

おじゃる
おじゃるさんのコメント
2025年7月16日

共感&コメントありがとうございます。
大臣はあれで終わりにしてほしくなかったですね。悪事がおおやけになって、もっともっと社会的に制裁を受けて、しっかりと罪を償ってほしかったです。

おじゃる
kenshuchuさんのコメント
2025年7月16日

コメントありがとうございます
あの政治家はモデルとなる人物が本当にいるのか気になりますよね
インドの政治を知らないから聞いてもわからないのが残念なところです

kenshuchu
seiyoさんのコメント
2025年7月15日

フォローありがとうございます
宜しくお願いします。

ジャワーンとパターンは時間がある時に観ようと思っていますが、もう一つのは、知らなかったです。
そちらも観てみたいと思います

インド映画はカルキから好きになったので、まだ初心者🔰です

seiyo