BULLET/BULLET 弾丸決戦編

劇場公開日:2025年8月15日

BULLET/BULLET 弾丸決戦編

解説・あらすじ

「呪術廻戦」「NINJA KAMUI」などの話題作で知られるアニメーション監督・朴性厚による初の完全オリジナルアニメ。ディズニープラス配信の全12話を前後編にわけて劇場公開する劇場版の後編。

文明が崩壊した近未来の世界を舞台に、不当に奪われた品を取り返す「盗み屋」の少年ギアと仲間たちが、謎の少女ノアからの依頼をきっかけに、世界を揺るがす「秘密」を盗んでしまい壮大な戦いに身を投じていく姿を、ド派手なバトルや息をのむカーチェイスなど圧倒的なアクションシーンとともにスピード感たっぷりに描き出す。

主人公ギアの声を井上麻里奈、彼の仲間であるシロクマの声を山路和弘、4つの人格を持つロボット・Qu-0213のそれぞれの人格の声を釘宮理恵、花澤香菜、関智一、折笠愛、謎の少女ノアの声を瀬戸麻沙美が担当した。シリーズ構成・脚本は「ウマ娘 シンデレラグレイ」の金田一士、キャラクターデザイン・総作画監督は「HUNTER×HUNTER」シリーズの吉松孝博。ラッパー/シンガーのちゃんみなが主題歌、ロックバンド「Newspeak」がエンディング曲を担当。

2025年製作/119分/G/日本
劇場公開日:2025年8月15日

オフィシャルサイト

スタッフ・声優・キャスト

監督
朴性厚
原作
E&H production
ギャガ
原案
朴性厚
シリーズ構成
金田一士
キャラクターデザイン
吉松孝博
総作画監督
吉松孝博
「ガッチャ」デザイン
辻󠄀野芳輝
コンセプト・メカニックデザイン
天神英貴
キーアニメーター
佐野誉幸
赤井方尚
諸貫哲朗
美術監督
赤井文尚
色彩設計
鎌田千賀子
3D統括
菅友彦
カーアクションディレクター
三沢伸
撮影監督
李周美
編集
柳圭介
ACE
音響監督
藤田亜紀子
音響効果
中野勝博
音楽
堤博明
音楽プロデューサー
小林健樹
主題歌
ちゃんみな
エンディングテーマ
Newspeak
挿入歌
TWS
アニメーション制作
E&H production
全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

映画レビュー

2.0 弾丸疾走編から、だんだん失速編へ

2025年8月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
uz

3.5 全体的に惜しい

2025年8月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

殺し屋が活躍しだしてから
テンションあがりそうな感じがしたけど、
どうもあがりきらない。
そのシーンに限らず
「もう少しで良くなりそうなのに」
といった展開が続き、惜しいまま終わる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サイレンス

2.0 前編観なくちゃわからないが・・・観ても・・・

2025年8月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

劇場版の後編。
前編からの続き。

前編がこれから、という時に終わったから期待して観たのだが、うーん、イマイチ。
まず主人公のギアに感情移入出来ない。15歳設定で、どうしてあんな使命感が持てる?やってる事は無茶苦茶。
で、ノアも17歳?ま、未来のことだし、知能が発達してるのかも、くらい大目に見るとするが、その後もなんか抜けてる感でモヤモヤした。
元が25分X 12回なのを前編、後編にまとめたらしいので、多少端折ったとは思うが、ストーリーが雑。
配信で12話観れば違った感想を持つかもしれないが、劇場公開作品だけ観た感想としてはイマイチだった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りあの

5.0 中盤からがイイ

2025年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
デブータ

「BULLET/BULLET」シリーズ関連作品

他のユーザーは「BULLET/BULLET 弾丸決戦編」以外にこんな作品をCheck-inしています。