「口を塞がれなかったパパゲーノ」ベートーヴェン捏造 せったさんの映画レビュー(感想・評価)
口を塞がれなかったパパゲーノ
アメリカの司書さんもそこそこ狂人で草。
人が適当に書いたメモ的な文字ってずっと読んでると気が狂うよね…分かる…。手紙みたいに読まれること前提なら耐えられるんだがね。
私の知ってるベートーベンが夢男子の書いた2次創作とか言われると、あ、夢小説って日本固有の文化じゃなかったんだなって…なんか勝手に日本文化みたいに思っててすみませんって…なったね。
そういう話だよね?
いやもしかしたら1800年代に日本人も夢小説書いてる人が居たかも分からんけど。
世界共通なんだね!
………そういう話だよね…?
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。