「入れ子構造の面白さ」ベートーヴェン捏造 ちびくろさんの映画レビュー(感想・評価)
入れ子構造の面白さ
ベートーヴェンについて教え子に語る音楽教師
ベートーヴェンを敬愛する秘書シンドラー
どちらも山田裕貴氏が演じるのに仕掛けがあって、それが最後にわかる、
が、面白い。
バカリズム氏はいつも、状況を俯瞰的に分析しつつみているような脚本が多い気がするのだけど。
物語の世界に入り込めそうで、入り込めない感じが私は好きです。
配役も良かった。ベートーヴェンのふざけた感じ、これこそシンドラーからみたベートーヴェンであって真実の有無というより、シンドラーの主観が反映された演出のようにも思えた
誰かと一緒に観て、観賞後にアレコレと語りあうと楽しい映画だと思う。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。