「バランスの取れたエンタメ」ベートーヴェン捏造 amaneさんの映画レビュー(感想・評価)
バランスの取れたエンタメ
クリックして本文を読む
テーマの焦点のあて方もさることながら、日本人がサラリと外国人を演じること、当初出ていた現代の登場人物が別役で次々と登場すること、有名どころがどんどん出てくるところ、わかりやすい丁寧なストーリー展開。
様々な挑戦と面白みがバランスよく詰め込まれていると感じました。
良い音質で良い音楽も聴けるし。
意図的に捏造するかしないかに関わらず、過去の話なんていうのは、個々人の感情や損得勘定によって、真実なんていかようにも変化させられる。
捏造だと明らかにされてしまったという事は、ある程度彼が純粋な人であったとも取れる。
彼が純粋にベートーヴェンを崇拝してそのような行為に至ったのか、己の損得勘定でそうしたのか、その真実も結局だれも(彼自身も)わからないままである。
前後の学校のシーンは必ず必要な設定で、中学生の少年が言うからこそのセリフが印象的でした。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。