「無理があったんじゃないか?」ベートーヴェン捏造 rakuさんの映画レビュー(感想・評価)
無理があったんじゃないか?
クリックして本文を読む
バカリズムさん脚本と聞いてすぐ鑑賞。
ベートーベンが古田新太なんて、絶対面白い!
確かに面白かった。
ベートーベンが死ぬまでは。
死んでから、サスペンス感に話が寄っていってしまい、前半と後半の流れがチグハグ。
サスペンスなら最初からサスペンスとして通して欲しかった。下手にコメディちっくに始まるから期待し過ぎてしまった。
ベートーベンの存在感?古田新太の存在感?が大き過ぎて、後に出てくる役者さんが背負えない感満載だった。
染谷くんが出てきて、やっと持ち直した!と思いきや、現代の場面で「コーヒーのことは利にならない」(?だっけ)のシーンで一気に白けて終了。
なんであのシーン入れた?
でもベートーベン数々の名曲が聴けて嬉しかった。最後の熱情のエンドロールは、またピアノやろうかな!?と思わせてくれた。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。