「バカリズム作品」ベートーヴェン捏造 ちえべさんの映画レビュー(感想・評価)
バカリズム作品
クリックして本文を読む
原作がついているので、純粋に「バカリズム作品」とは言えないのでしょうけれど、良くも悪くも「バカリズム」さんっぽいかなぁって、思いました。
バカリズムさんの作品は、結構支持する人もいて面白いと評判なのですが、全般的に自分はそれほど面白いと思えなくて、この作品も古田新太さんが出るということで見に行きました。見ていて、古田新太さんが「自分」っぽさ(世間の古田新太イメージ)を守って演じている感じがして、そこも面白みに欠けた感じでした。
ラストでは、「それって先生の想像ですよね」って身もふたもないことを言わせちゃったのは、いかにもバカリズムさんっぽいかなぁとは思いました。
とくに、ベートーヴェンを深堀したとか音楽の歴史を茶化して見せたわけでもなく、普通に始まり普通に終わった感じでした。
ただ、始めが「音楽室で先生と生徒がコーヒーを飲む間のお話し」になっているのですが、そこには無理があるなぁって感じました
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。