劇場公開日 2025年7月4日

JO1 THE MOVIE 「未完成」 Bon Voyageのレビュー・感想・評価

全94件中、21~40件目を表示

4.0歩んできた大切な道をもう一度見つめ直せる映画

2025年7月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

コロナ禍で思うように行かない、とは言えなくなってしまった今。この先どうすればいいのか、Gotothetopとはどこに向かうものなのか。一人一人目指している場所は違っていても、11人がグループの事を沢山考えて今がある事がわかりました。
東京ドーム公演でのBE CLASSICは何回みても興奮するくらい素晴らしいパフォーマンスであのライブ映像は何回も見直したいです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
箱詰めキウイ

5.0最高でした。

2025年7月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

本当に最高でした。
一人一人の良さがもう言うことないくらい素敵に映されていて涙が止まりませんでした。
これからも11人がどこまでもTOPを目指して活動出来ることを祈ります。
JAMはJO1に着いていくだけ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
じゅんきくんの鎖骨

5.0JO1 THE MOVE 未完成 Bon_voyage

2025年7月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

癒される

京セラも東京ドームにも行っていないけれど
そんな事関係なかった…
メンバーが頑張った5年間は私も頑張った5年間で
JAMが知らないメンバーの思い
崔社長の思いを知れて
ますます一緒に歩いていく覚悟が出来た( ー̀дー́)و
11人で行くと言う
誰1人欠けても駄目なんだと言う彼らの言葉を
叶えて欲しいし叶えたい
彼らの掲げる『Go to The TOP 』…
そのTOPはどこで何なのかはまだ誰も知らない…
それでも進んでいく 行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
この作品
彼らのファンのJAMだけではなく
沢山の方に知って頂きたいなと思いました
もっともっと評価されるべきグループだと思うので…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
JIJI

4.0少年漫画を地で行く熱いグループ

2025年7月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

デビュー後すぐコロナ禍に突入し活動を制限されたJO1。前作ではデビューから初有観客ライブまでの道のりをテンポ良く見せてくれました。変にお涙頂戴の演出はなく、ただリアルで等身大のJO1メンバーを追っているだけなのに少年漫画を読んでるような、そんな爽快さがあります。それほど彼らには良くも悪くも"逆境"が付いて回る。各々が悩みながらも正解を探し、与えられた課題をこなし、雲を掴むような活動でファン(JAM)との絆を深めていく。メンバーである金城碧海の活動休止から復帰を経て更に団結力の増したグループの成長物語だったのが前作までの軌跡でした。
今作ではメンバーが確実に大人の考え方にシフトしたように感じました。ただがむしゃらだったデビュー直後のJO1とは違い、世間にはたくさん彼らと同じようなグループが溢れ、ファンとの対面イベントもたくさん行われていく中で、もうコロナを言い訳には出来ない、他のグループとの差や、自分達らしさとは何か、Go to the TOPの意味を各々が独自に捉えながら11人で活動していく事の根本的な価値観を共有し、日々愛情いっぱいに素直に生きている11人の主人公達を見せてもらい、感動もするけど純粋に彼らの夢を応援したくなるそんな少年漫画を地で行くような熱くて純粋な青年達の嘘のない物語です。

私はオーディション中からのファン(JAM)なので、アウェイだった環境から東京ドームまで行った彼らの姿を見るだけでも泣けますが、Go to the TOPの意味も知らない、JO1という名前もどう読んだらいいかわからないくらいの人達でもきっと今作「未完成 Bon Voyage」を通して熱く純粋な気持ちになれるそんな力を持った作品として堂々とお勧め出来るなと思いました。

今作が公開される直前メンバーの一人による不祥事が公になり、世間の不祥事に対するイメージと事務所の捉え方の重さが異なってしまい、当該メンバーに対する処分の甘さがとても残念だったので☆を4つにしました。
件がなければ更にプロモーションに力を入れられたのではという惜しい気持ちがあります。それほど、自信を持ってお勧め出来る質の高いドキュメンタリー作品なので、悔しさはあるけどたくさんの人が鑑賞してくれたらいいなという気持ちでレビューを書かせてもらいました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
MAMAムビ

5.0未完成Bon voyage

2025年7月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

映画はJO1のファンに向けたメッセージではあると思いますが、現在JO1に興味を持ってくれている方達へも届く内容になっています。この映画を通して彼らの努力と思いを知ってもらいたいと思いました。名も無き会社から道標のない中がむしゃらに突き進んできた彼らの軌跡です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ころね

5.0心を動かされました!

2025年7月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

もともと好きなグループとは言え、自分の目には映らなかった彼らの姿。見れば見るほど想いが加速していきます。彼らが挑戦し続ける限り私も応援したいという気持ちを再確認出来て、今のタイミングでこの映画に出会えて幸せです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちいちゃん

5.0Bon Voyageまた会える日まで

2025年7月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

同じ作品を3日連続で観るのは初めての経験でした!!でも、彼らのこれまでの道程とライブで輝く姿を瞳に焼き付けたくて、一瞬たりとも退屈することなく没頭した幸せな時間でした。次のツアーがいつになるか分からないけど、JO1もJAMもそれぞれの日常を丁寧に生きて、また会える日まで元気でいようね!って強く思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
まるもち

5.0もし

2025年7月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

観ることをためらったり迷ってる人いたら絶対に観た方がいい。後悔させないから。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆずんき

5.0JO1ありがとう!

2025年7月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

JAMの皆さんも、そうでなくてもファンだと言う人も、名前だけは知ってるという人も・・・
みんな、JO1のおかげで繋がってると思っていました。
色々あって、最近なかなか地上波に全員で出られなくなって淋しい日々だったけど、
最高の映画が見れてよかった。
彼らが繋いでくれた私たちのキズナは、こんなことじゃ切れないよね、
って確信を持たせてくれた気がします。
まだまだこれから!
命ある限り、応援します!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
rotpepper

5.0JO1最高

2025年7月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

癒される

彼らはずーっと先を見てるんだ。
目の前の出来事に落胆したり心配したり・・・そんなことはもうやめます。
彼らを好きになって本当に良かった。
心からそう思わせてくれる映画です。
この歳で推し活してる毎日が本当に楽しいです。
命のある限り彼らと旅をしたいです。
今ライブに行きたくてしかたありません。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
runrun

5.0最高の映像作品

2025年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

夢を追いかけてとても厳しい世界を選んだ11人の今の想いがしっかりと伝わってきました。またメンバー、スタッフ、そしてJAMとの絆を感じる映画でした。
海外の規模が小さな会場でも、東京ドームでも、そこにJO1とJAMがいれば世界で一番最高な空間になるのだということを再確認しました。
ライブ映像は圧巻、あれだけでも何度も足を運びたくなります。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しほ

5.0冒頭10分ファン以外にこそ観てほしい

2025年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ファン以外にこそ観てほしい、淡々とドキュメンタリー
アジアツアー、京セラドーム、ワールドツアー、東京ドームへの道程を大事件が起こることなく演出で涙を誘うこともなく記す、デビューから険しい道なき道を進んできた開拓者の記録
メンバーのインタビューも一人ずつだからそのメンバーの考えが淡々と記される
その中でそれぞれが11人でいることの強みを伝えてくる
冒頭の10分をスクリーンで観るだけでも十分元はとれるし、ずっと待ってた海外の熱いファンとのライブ映像はしあわせになれるし羨ましくもなる

コメントする (0件)
共感した! 8件)
beanbox

4.0未完成

2025年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

カワイイ

いつもは見られない姿 心のうち 彼らのほんの一部にすぎないけれど 見せてもらって知ることができて ますます彼らが好きになったし応援したいなと思いました。
冒頭のあの曲を聴けて大画面で見られることは 大きな推しポイントです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ももり

5.0始まりのライブ演出から引き込まれる

2025年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ドキュメンタリーは一回見たら満足してしまうけど、これは別!視点を変えて見るとまた違う。何度でも見たいと思える映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ゆゆ

5.0ファン(JAM)じゃなくても見る価値あり

2025年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

ドキュメンタリーなのでこれまでのJO1の活動をありのままに見せている映画。5年前まで一般人だった彼らがどうやってこれまでGO TO THE TOPを掲げ目指してきたか。前作を見てからだとなおさら良いが、見てなくても十分伝わる映画。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まき

彼らを応援したくなる理由

2025年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

驚く

パフォーマンスはもちろん 物事への向き合い方 姿勢 や人となりが伝わり 彼にTOPの世界を見て欲しい 見せてあげたい そう思わされるグループだと思いました
彼らのパフォーマンスやLIVEを今すぐにでも見たくなりました ひとまず音響の良いスクリーンで見直したいから 劇場をチェックします

コメントする (0件)
共感した! 11件)
momo

涙が止まらなかったです

2025年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

映画が始まった途端秒で涙が…。メンバーそれぞれがメンバーの事を思ってるんだなと思いました。自然体のメンバーが見れて良かったです。監督さんの愛が伝わってきました。これからもずっと応援していこうと思えたし、メンバーにはずっと笑顔で居て欲しいなと思いました。そしてこんな素敵なグループを押してる事を誇りに思います。素敵な映画をありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
じゅん

5.0やっぱりGoToTheTop

2025年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

世界に行く夢が叶いそうになっても、彼らの中に不安や葛藤あったのがも伝わりました。
個性がぶつかっても、また一つになれるっていう彼らが誇りですし、海外のJAMさんたちが本当に辛抱強く待って彼らに自信や勇気をくれたと思います。また見たいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ryo

4.5本当に素敵なドキュメンタリー映画

2025年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

最初から最後まで、稲垣監督の温かいまなざしを感じました。1歩ずつ前に進んでいく11人の姿を見ていたら、何故かずっと涙が出ました。
最後の𝔹𝕠𝕟 𝕍𝕠𝕪𝕒𝕘𝕖の歌詞も音楽も心にささりました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
くっちゃん

5.0ドキュメント映画だった!

2025年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

変な演出がなく、ありのままの姿が伝わって来て、素敵なドキュメント映画でした。改めて、JO1はカッコイイと思ったし、何よりパーフォーマンスの映像が震えるくらいかっこ良かった!これからの、JO1が楽しみだし、応援していきます!飛べるから、Bonvoyage…そして、次のステージへ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みき