「鶴坊メンバー」JO1 THE MOVIE 「未完成」 Bon Voyage 虎吉さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5鶴坊メンバー

2025年7月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

※映画(特にドキュメンタリー)好きの
元国プの還暦JAMです
クチコミの平均値よりかなり低い
評価になりましたが、
一映画ファンとして
この作品を1つの作品として
評価しました。

観客数が落ち込んだ頃合いを見計らい
公開初週の最終日に行ってきました

3年前公開の『JO1 THE MOVIE 「未完成」 GO to the TOP』
が あまりにも酷く(レビューup済)
金輪際 稲垣哲朗監督の作品は
見ないと思ってましたが
…でも やっぱり行っちゃいますよね!

今年 同じCJのオーディションで
デビューのゼベワンの1stツアーのドキュメンタリー見に行って
オーディション出身のグループは
見守り続けるのが大事~と、実感。

今までのCJのオーディション輩出の
グループと違い
JO1 は当初より活動期限を設けない
グループとして活動開始。

今回の作品は 日プの画像やデビュー直後の様子等、前作の内容と重なる部分もあったが
歴の浅いJAMにもわかりやすい
作りで JO1の入門マニュアルとしては
最高の作品だと思う

前作に比べると、京セラドーム、ワールドツアー、金城休養、東京ドームと
トピックも盛りだくさん。

何よりも グループ自体も大きくなり
それにともない 作品の製作予算も上がったせいか、前作よりもハイレベルの
ドキュメンタリーに仕上がっている。

実は今回 スクリーンで見たかった
シーンがあって、それはワールドツアー初日の ジャカルタの音響トラブル。

SNSでそのシーンは当時流れてたのを
見て、けっこう感動したけど
自分的には ここが一番の泣きポイントだった。

全体的にメンバーの歌唱力が上がっていたり
ソロ活動の少ない大平が意外にも
俯瞰の目でグループを見てたり
後半、休養離脱経験のある金城にフォーカス
してたのも 良かった。

また5年後の10周年のドキュメンタリーでは 今回の鶴坊の件が
どのようにフォーカスされるのか
見守っていきたい

【自分的見所】
・デカイと噂の純喜パパ、やっぱり純喜より0.5回りデカかった
・豆が16歳で見た、京セラのライブ(GENERATIONSか?)
Digってみる
・チェがムダに美肌⇐眉毛書こうね!そしてもっと良い体に合ったスーツ着よう

虎吉
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。