劇場公開日 2025年7月11日

ストレンジ・ダーリンのレビュー・感想・評価

全175件中、101~120件目を表示

2.5エレクトリック・レディ

2025年7月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ドキドキ

もう最初の第3章で読めてしまった(笑)

時系列をいじるということは、客に見せたくないもの(ネタバレ)を後に持ってくるなと思っていた。

といっても見せ方はうまいと思う。
各章の長さを均一にしてくれると、もうちょっとスムーズにいくのではないか?(2章が少し冗長に感じた)

マキシーンもこんな構成だったら面白かったかもw

コメントする 2件)
共感した! 29件)
YOU

3.5カイル・ガルナーに最近注目していたので

2025年7月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

驚く

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ガンビー

3.5宿命

2025年7月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

時系列をいじってミスリードするタイプのミステリー。
実話ベース風のキャプションから始まるので「コレ、まさかそっちじゃないよね」とミスリードされやすくなる。
ただ、それだけで引っ張りきるのはちょっとツラくて、自然とショッキングな展開が増え、その分リアリティから遠ざかってしまう。ワン・アイディアものの宿命だが…

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ぱんちょ

4.0低予算作だが、演出と演技がいい

2025年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

時系列をいじっていることが命の脚本。
それによる意外な展開が、メメント的な面白さ。
そしてそれ以外のところの出来事にも演出のために意表を突かれる場面がふんだんにある。
面白い。

男が拳銃を撃つシーンがもっとも印象的で良く出来ていた。
それはごく普通のシーンであるにもかかわらずショッキングになっていたところに才能を感じさせる。

主演女優が名演で、演技に見えなかった。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
60代の男です

4.0時系列をいじった効果抜群

2025年7月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

斬新

ドキドキ

シリアルキラーによる連続殺人事件が世間を震撼させる時、モーテルの前に1台の車が停まった。飲み屋で知り合った1組の男女が乗っていた。やがてその女は男に命を狙われ、銃を持った彼から必死で逃げたが・・・さてどうなる、という話。

全6章+エピローグを3→5→1→4→2→6→エピローグと時系列をいじった展開で、その効果抜群だった。ミスリードに騙され、面白かった。
シリアルキラーだからか、なぜ、は無くても良いのだろう。
ちょっとグロい所もあったが、ストーリーに入り込めて良かった。
ラストのトラックのおばさんに拍手。
とにかく、レディ役のウィラ・フィッツジェラルドの演技に魅了された。下着は上下合わせないのがオシャレ?
デーモン役のカイル・ガルナーも良かった。
ドキドキし、グロくて、なぜ?、となる展開が斬新で面白かった。

コメントする 2件)
共感した! 23件)
りあの

1.5時間の無駄

2025年7月16日
スマートフォンから投稿

泣ける

そういう人がいましたよ。というだけで何の面白みもない。
面白くない話を小手先のテクニックで何とか面白くしようとしている感がえぐい。
音の大きさで怖がらせる映画はレベル低い。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
チャーリー

4.0冒頭はかなり引き込まれる

2025年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

驚く

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
nakadakan

4.0どゆこと?

2025年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

どうしてこうなった?
おっさん何処行った?等々
引き込まれポイント盛沢山の演出で
非常に楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
みのまる

2.5高評価につられて見に行きました

2025年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 11件)
レッド

2.5面白く仕上がっていれば私は良い

2025年7月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

お話しの時系列を入れ替える手法そのものを上手く使って、中々面白い映画にしています。

小説でも映画でも、時系列の入れ替えは一種の禁じ手で、上品な手段とは言えないけれど、面白く仕上がっていれば私は良いと思っています。

テクニックの面白さであって、物語性の面白さは希薄化するように感じますけれどね。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ねこたま

4.0斬新なアイデア

2025年7月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
alias

3.5今までみない時間軸。

2025年7月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

6章構成の話が入り乱れる事で意外な展開を見せられる事に成功。シリアルキラーというよりはサイコパスに近い気もするが…。効果音やBGMの音量がでかすぎで逆効果な感もうけるなー。が、面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
peanuts

3.5 シャッフル6章という構成ギミック以上に、エモいBGMとデカいSE...

2025年7月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 シャッフル6章という構成ギミック以上に、エモいBGMとデカいSEで誤魔化している感がなくはない。登場するシリアルキラーが、人の親切心を利用するタイプのかなりたち悪いタイプなのもあって、ネタがバラされてしまってスリラー要素が薄くなると、感情の置き所に困る。結末のシークエンスの卓抜さでギリ凡作の域を脱している。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
sugsyu

3.5メメント?

2025年7月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

驚く

ドキドキ

も時系列通りに流せばなんちゃ無いお話だそうです、なんか思い出しちゃった 各チャプターシャッフルしたらこんなドンデン返しみたいになるから不思議ですね ポリコレ作品最近多いですが隙を付いたような、予告も見せ過ぎてるようでそうではないので巧い
中々面白かったですが、性格に難あり、ちょっとしつこかったので、余り好みではなかった
メキシカンおばさん最強説

コメントする (0件)
共感した! 20件)
ゆう

4.0確かに面白く観た。

2025年7月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

斬新

ドキドキ

本作称賛のなか、
スティーヴン・キングは「巧妙な傑作」とコメント。
(今まで過去何回キングのコメントに騙されてきたことか。
同じようにタランティーノもよく利用されるが、
僕はタランティーノファンではないので別に引っかかったことがない。)
広告のJAROに訴えたいほど騙されたけど、映画ファンなので、仕方ない騙されても仕方ないと自分をなだめてきた。
しかも今日は映画館が灰色の感じ。
開場を待つ観客の髪の毛の色や服装の色が灰色ばかりである。
何が起こっているのか。
調べたら『国宝』の席が半分以上売れていた。
灰色な訳である。)

さて「ストレンジ・ダーリン」である。
こりゃあ3章から始めなきゃ面白くないだろう。
(1章から観ても大したことはない。)
ミスリードもあるから、そりゃあそうだ。
エピローグはすぐに分かる。ソコまでは巧妙ではない。
センチでウ◯チみたいな歌が流れるからシラケに
しらけた。
ただ、その意図含めて、最後まで楽しんで観ました。
35ミリフィルム撮影のこだわりは、製作側のこだわりだけに見えました。

警官は手錠をすると安心するのか、気をつけないといけません。
ヒッピーって理想だけで生きているから案外ヤワですね。
性別ではなく正論を諭す警官に対し、
女性保護を最優先しシスターフット感覚で殺害を
増やす警官。
(命拾いして逃げるその警官の愚かさに嗤うしかない。
この国も、
なぜ女性政治家の質や人数が伸びないのかの問題をも見たような気になった。)
そう、自分だけ、逃げるが勝ち。
以上。

コメントする 2件)
共感した! 15件)
なかじwithみゆ

4.0ラストシーンの魂の顔演技に驚愕。叙述的な仕掛けも備えた深みのある「ノワール」映画。

2025年7月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
じゃい

3.5小粒ですが、楽しめました

2025年7月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

評判の良さだけで鑑賞。全6章を順不同で見せる展開も感心しましたが、カメラアングルと音楽と効果音もかなり派手で
飽きることはない展開の連続でした。何を書いてもネタバレになるので予備知識なく見たほうが楽しめると思います。
PG12なのでそれなりのグロさはありますが1980年代の実録風の味が良く出ていました。
おススメ度は普通のやや上

コメントする (0件)
共感した! 11件)
Yoji

5.0逃げるトランプ追うポリス

2025年7月14日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
ホモ・サピエンス

3.0カラクリ以上のものはなかった

2025年7月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
島田庵

4.0どこに連れて行かれるか分からない展開と空白部分を想像し裏切られる気...

2025年7月14日
Androidアプリから投稿

どこに連れて行かれるか分からない展開と空白部分を想像し裏切られる気持ちよさ。

可能であれば、前情報いっさい無しでの鑑賞をば。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
こち
PR U-NEXTで本編を観る