劇場公開日 2025年6月20日

  • 予告編を見る

脱走のレビュー・感想・評価

全73件中、41~60件目を表示

5.0ドキドキした

Mさん
2025年6月23日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 16件)
M

4.5韓国映画の真骨頂

2025年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白い!
こういうワン・アイディアで結末は予想付くのにどこに転がっていくのか分からないサスペンスは韓国映画の真骨頂!
普通に計画通りに出来るかどうかも怪しいのに、次から次へ予想外の邪魔が入りその度にとんでもない方向へ展開していく。そういうのホント得意だよね。
本作では「兄貴」の人生まで考えさせるところが良かった。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
ぱんちょ

4.0優しい嘘。

2025年6月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 19件)
SAKURAI

2.5脱北映画ですが、結末が読めてしまうのは仕方ないか!

2025年6月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

かつて朝鮮半島の南北軍事境界の板門店で北朝鮮兵士が韓国側に逃げ込んで撃たれる事件が起きました。
脱北には命の危険が伴うことは昨年のビヨンドユートピアと云うドキュメンタリーでも見ました。
今回は飽くまで映画ですので現実とは乖離しているとは思いますが、ストーリーはほぼ想定していた感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画大好きジジイ68歳

3.5兵役中の北朝鮮の軍人が脱北を試みようと奮闘する北朝鮮目線の作品。 本年度ベスト級。

2025年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

国家に忠誠を誓う軍人と自由を求め脱北を試みる兵役中の軍人の熱い作品って感じだった。

ただ脱北を試みる作品と思いきや、色んな出来事が満載で楽しめた。

軍事境界線を警備する兵役中のギュナム。
脱北を計画。
脱走する準備として夜な夜な施設を抜け出し兵舎の周辺に埋め込まれた地雷の位置を地図に印し脱北のタイミングを図って行く感じ。

大雨が降ると地雷の位置がズレてしまう設定。
大雨が降る前に脱走を決行する展開。

北朝鮮の追手の人数がハンパ無い!
夜中に脱走兵を追う兵隊達が持つライトの数が凄かった。

脱走したギュナムを追う少佐のヒョンサン。
かつては幼馴染みだった2人が敵対する仲になってしまったのが泣ける。
ヒョンサンがギュナムが逃げる先を地図で先読みし、兵隊に指示を出す姿が印象に残る。

ラストの韓国との境界線のシーン。
鑑賞客を泣かせようとさせる演出が見え見えで涙が流れなかったのは残念(笑)

この手の作品であるあるだけど、主人公が銃で撃たれてもなかなか当たらなかったり、地雷原を走っても爆発しなかったりするのは想定の範囲内でした( ´∀`)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
イゲ

3.0失敗したい

2025年6月23日
Androidアプリから投稿

怖い

興奮

脱北を目論む北朝鮮兵の話。

夜な夜な緩衝地帯に潜入し、地雷の場所に目印をつけては地図に書き記す軍曹だったが、ある日仲の良い部下にそれがバレてしまい巻き起こっていくストーリー。

2日後に大雨が予想され、地雷が流されて位置が変わる前にと思ったら、部下に地図を盗まれて、抜け駆けされて…。

みつかって捕まったドンヒョクと、みつけて英雄に祀り上げられたギュナムと、監視されたり追われたり、思わぬ共闘があったりと、なかなか面白かった。

コメントする 1件)
共感した! 20件)
Bacchus

4.0たっぷりな緊迫感

2025年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

全編緊迫感があり楽しめた
オススメ

コメントする (0件)
共感した! 8件)
alreo

4.0北の話しは本当?

2025年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ドキドキ

勢いのあるイ・ジェフンさんなので見ました。シグナル、復讐代行人とどれも好きでした。皆さんの評価通りの作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
イ・ジア

4.5決死の脱北…。

2025年6月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

驚く

イ、ジェフン…ク、ギョファン…。良かったですねぇ。凄かったですねぇ。さすが韓国俳優の実力。北と南ではえらい違い。怖いですねぇ…日本では考えられないことばかり。出演者がほとんど男性のみ。殺るか殺られるか。独裁政治、軍隊政治。あぁ…ココは日本で良かった。

コメントする 2件)
共感した! 13件)
Cinemaオタク女

3.02日間という限られた時間のなかで命懸けの脱北に挑む軍人の闘いを、緊...

2025年6月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2日間という限られた時間のなかで命懸けの脱北に挑む軍人の闘いを、緊迫感たっぷりに活写した韓国映画。

軍事境界線を警備する北朝鮮の部隊。もうすぐ兵役を終える軍曹ギュナムは韓国への脱走を計画していたが、ついに決行しようとした矢先、部下の下級兵士ドンヒョクに先を越され失敗してしまう。さらにギュナムの幼なじみである保衛部少佐ヒョンサンが、脱走兵ドンヒョクを捕まえた英雄としてギュナムを祭り上げ、前線から平壌へ異動させようとする。タイムリミットがあと2日に迫るなか、ギュナムはヒョンサンの目を盗んで決死の脱出を試みるが、思わぬ困難が立ちはだかる。

テレビドラマ「シグナル」のイ・ジェフンが脱北に挑む主人公ギュナム、Netflixドラマ「D.P. 脱走兵追跡官」のク・ギョファンが彼を追撃する軍少佐ヒョンサンを演じ、「このろくでもない世界で」のホン・サビン、テレビドラマ「ナビレラ それでも蝶は舞う」のソン・ガンが共演。「サムジンカンパニー1995」のイ・ジョンピル監督がメガホンをとった。韓国のシンガーソングライター、Zion.Tが挿入歌を担当。

脱走
2024/韓国
配給:ツイン

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kundes

3.5ツボをおさえた脱走映画

2025年6月22日
iPhoneアプリから投稿

タイトル通り、ちゃんと脱走映画の勘所を押さえた作り。隠した身分がバレるバレないとか、追っ手の中に紛れ込むとか一通りやって90分。
このくらいうまく作ってあれば多少のご都合主義(タイミングよく川に落ちすぎとか)は問題なし。こちらが見たいものを見せてくれ、満足して映画館を出た……

……ただ、どうしてもがまんできない点が三つある。

① 冒頭で部下が主人公を庇うところ。あれは無理がある。多少世話になってたからといって庇うわけがない。なので、部下は偶然「地図」を発見し、誰が計画したか知らずに計画をパクって脱走するという展開、こうでないと不自然だ

② 話が終わったあとの「一年後」の描写。あれは完全に蛇足。トンネルのところで終わるべき

③ エンドロールの時に流れる甘ったるい主題歌。クソダサい。余韻も何もあったもんじゃない。

とは言え、面白くみてたのは間違いない。払った映画代に見合った内容だ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
水原秀策

4.5全然脱走させてもらえない(笑)

2025年6月22日
Androidアプリから投稿

2025年劇場鑑賞179本目。
エンドロール後映像無し。

失敗したら即死亡というキャッチコピーだったのでもうひたすら2時間弱走り続ける映画かなと思っていたのですが、なんか色々起こって全然脱走始めさせてもらえません。主人公の父親が昔運転手をしていた、上流階級のお坊ちゃんが色々親切にしてくれるのですが、顔がわからなくなりがちの韓国映画では珍しく顔がはっきり区別がついて助かりました。というか大東駿介を白くしたみたいだなぁとずっと思っていました。どっちもねちっこい演技をさせたら抜群ですね。

邦画やハリウッド、インド映画なんかは主人公が助かる確率は95%を超えますが、韓国はキャラの命をなんとも思っていないので助かるかどうか本当に分からずハラハラできました。実際どうかはご覧ください。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
ガゾーサ

自国を出るのに命懸けってどうよ?と思った。

2025年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

鑑賞前に、もしかしたらハッピーエンド(脱北成功)にはならないかもと思っていたから、ハラハラドキドキ感があった

M :Iなら、まさかイーサン・ハント(トムくん)死なんだろと思ってるから安心して見てられるけど、脱北映画って今回の映画に限らず、最後にやっと南に入ってヤレヤレと思ってたら撃たれてバッドエンド(脱北成功したけど死んじゃう)なんて事も十分に想定されるから、結構緊張する。

南には、「失敗する自由がある」という幼馴染みの少佐の言葉が印象に残った。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
マサヒロ

3.5脱走するしない問題以前に 日々の命、自分の行動選択を自分で出来ると...

2025年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

脱走するしない問題以前に
日々の命、自分の行動選択を自分で出来るという自由に
感謝させてくれる作品。
カードを揃えて自分の命を賭けて
なお分の悪い丁半博打
作品としてはエンタメだけど、ドキュメンタリーとしても刺さってくる。
エンタメとしてだけで観れる世界を待ちたい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
とりから

5.0何度も、死んだと思った

2025年6月22日
iPhoneアプリから投稿

失敗して、また挑戦して
また失敗しても 何度でも挑戦できる

それが、自由な人生

失敗が許されない国もあるんだもんね。。
脱走の失敗🟰殺される とゆう。。

失敗が怖いからやらない、だと成長ないね
と、自分の生き方を考察した
そもそも私には
命懸けで走るほどに私を追うものが無い
目標が特に無いから、挑戦も無いのだが…

挑戦できる自由はある
せいぜい勉強して仕事頑張ろうと
自分に喝を入れることのできた映画

コメントする (0件)
共感した! 16件)
れい

4.0脱北の大変さを体感出来る

2025年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

南北の軍事境界線を警備する北朝鮮の部隊で、もうすぐ兵役を終える軍曹のギュナムは韓国への脱走を計画していた。そんな時、部下の兵士ドンヒョクに先を越され、脱北は失敗してしまった。その場に居たギュナムも一緒に捕えられたが、やって来た保衛部少佐ヒョンサンが、ギュナムを脱走兵ドンヒョクを捕まえた英雄として表彰し、前線から平壌へ異動させようとした。大雨の予報から、タイムリミットまで2日となるなか、ギュナムはドンヒョクを救い、2人で決死の脱出を試みたが、追手は強力で・・・さてどうなる、という話。

北朝鮮軍にとって軍人の脱北は金正恩を筆頭に軍の恥なんだろうし、決して許すことのできない大罪なのだろう。
脱北を試みただけで射殺対象みたいで、ホント命懸けの緊迫感が凄かった。
雨が降ると地雷の位置が動く、とは、言われてみればなるほど、という制限時間設定に良いポイントだと思った。
こんなに難しいのに脱北しようとする軍人が実際に居る様で、韓国からのラジオや拡声器での呼び掛け、風船などを使ったビラ撒きなどが効果が有るのだろう。
見応えあった。

コメントする 1件)
共感した! 18件)
りあの

5.0タイトルなし(ネタバレ)

2025年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
ようたヨウタ

4.5ふと、南から北へ脱走する人はいるのかな?

2025年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 12件)
コビトカバ

3.0単なる

2025年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ごっとん

3.0思ったのと違ったが結果見入った

2025年6月21日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ゆゆ