「冤罪を覆すのには少数派でも味方が重要」でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男 ケビタンさんの映画レビュー(感想・評価)
冤罪を覆すのには少数派でも味方が重要
クリックして本文を読む
最初のくだりはあまりに綾野剛が嫌なやつで、辟易していて途中から立場が逆転になるも最初のインパクトの方が強すぎてそれを拭い去れないわ。
サスペンスとどんでん返しと法廷劇と面白要素が盛りだくさんなので十分失恋ながら楽しめる。四面楚歌の主人公に唯一、手を差し伸べる弁護士。秘密を知っているものの表に出れない主婦。
まあ、この展開で一番苦しんだのは主人公の子供だろうな。ラストの裁判での大逆転で、北村一輝の表情場読み取れたが、マスコミ亀梨和也の表情って写ったっけ? 見落としたか? 彼の表情もなんとも言えない様相になるわな。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。