「玉ちゃんお願い!薫さん頼む!!」でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男 ゆきさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 玉ちゃんお願い!薫さん頼む!!

2025年6月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
ゆき
たつのこさんのコメント
2025年7月24日

ゆきさん共感ありがとうございます
玉ちゃんお願い!薫さん頼む!
ホントのホントにそう思って見てました
冤罪は無くなってほしいと思ったのでした

たつのこ
大吉さんのコメント
2025年7月10日

みつけんさん、「夏の砂の上」にも出てましたよ。
光石研て、博多っ子純情に出てた男の子と一緒の名前だなとずっと思ってたら本人なんですね。びっくりした。

大吉
クリストフさんのコメント
2025年7月8日

お子様が小さい場合は仕方ないですね。
𠮷○家の家族の子供は、高校生と小学高学年くらいだったし、注文は牛タンでは無かったので、不要ですよね。

クリストフ
ひろちゃんのカレシさんのコメント
2025年7月7日

お邪魔します。
一部の(と言っておこう)報道人は、事実や本質より部数・視聴率を優先するわけで、教育管理職,医師(しかも大学教授)、弁護団、そして当のマスコミなどはまさに「叩いておけば視聴率が上がりそうな対象」で,それらをまんま悪者として描いているこの映画自体が,ひょっとしたらあの週刊誌と同じ穴のムジナに堕ちているのでは?とも思ってしまいました(意地悪すぎますか?)。

ひろちゃんのカレシ
クリストフさんのコメント
2025年7月7日

サコっちゃん分からんくらい黒過ぎ🤣

クリストフ
YOUさんのコメント
2025年7月4日

失礼、判決当時(2013年)の区長でした。

ついでにいうと
記者連中も非を認めていません。
「判決が出たやろがい」と開き直り。

ただ筆頭弁護士はどうやらお亡くなりになっているようです(笑)

YOU
YOUさんのコメント
2025年7月4日

ちなみに停職6ヶ月の判断を下した。
市教委の教職員課長ですが、現在区長です(笑)

YOU
talismanさんのコメント
2025年7月2日

ゆきさん、大変!バッド・ルーテナントってハーヴェイ・カイテルが主演の映画ですよね!それを日本人がやるの?日本を舞台にやるの?キリスト教がない国で!えーーー!三池監督、心配!予告編見るのも今から心配です!

talisman
uzさんのコメント
2025年7月1日

エンタメだと神視点でなんでも知れますが、実際は…
という意味では、色々と明かされないスッキリしない点も方含めて自分は好印象でした。
律子は(あれも事実か分からないけど)拓翔にも飛び級したとか語ってたので、ずっとあの“設定”で生きてたのかも。
そうだとすると、旦那も少し可哀想に思えます。

uz
talismanさんのコメント
2025年7月1日

ゆきさん、コメントありがとうございます!三池監督、オファーが来た順でって、かわいい~、何も考えてない?そこが皆からワクワク楽しみにされて愛されるゆえんなんですね!「初恋」は三池監督でいい方の映画!って多くの方がレビューやコメントで書いてました!今作は実話ベースなので三池監督の味は薄いのかもしれませんが、よかったです!

talisman
おつろくさんのコメント
2025年7月1日

共感ありがとうございます!

バイオレンスが主で、時々コミカル(ヤッターマンとか土竜の歌とか)な作品を作る三池監督としては、まあまあ良くできたドキュメント作品だと思います。周りからドンドン追い詰められて堀を埋められる綾野剛を心配していましたが、人権派弁護士の小林薫の登場でやっと心が落ち着きました。

おつろく
talismanさんのコメント
2025年7月1日

三池監督って愛されてるんですね!監督の映画で初めて見たのは「初恋」、次が今作、三池監督好きです!

talisman