劇場公開日 2025年6月20日

  • 予告編を見る

突然、君がいなくなってのレビュー・感想・評価

全24件中、21~24件目を表示

3.0これは辛い

2025年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

様々な小物や風景が象徴する寓意の大半を感じ取れなかったのがもどかしいのだが(靴とか)、クララへの同情・憐憫、真相を打ち明けられない鬱屈、事実を知った上で受け容れてくれているのかも知れないクララへのちょっとした畏怖など、相入れなさそうな感情が渦巻くなかで、喪失感という恐らく唯一の共有点を見出して幕、といったところか。
トイレのシーンにはびっくりしたなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひろちゃんのカレシ

3.5途中いろいろ心配だったけど、 終わり方が良かった

2025年6月21日
iPhoneアプリから投稿

途中いろいろ心配だったけど、

終わり方が良かった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
jung

1.5これもアート?

2025年6月20日
Androidアプリから投稿

単純

難しい

事故で彼氏を突然亡くしたJDと彼氏の友人たちの話。

いちゃいちゃカップルから始まって、唐突にトンネルボッカーンからの帰ろうとしたら帰ってきた違う男にヤバい…って、更には謎の仮装大賞&実験くんって、あらすじ紹介を事前に読んでいたけれどどういうこと???

半分ぐらい過ぎてようやくコマが出揃って、言ってることはわかるけれど、それって私が寝取ったのにープンスコってことですよね…(´・ω・`)嫌なら一緒にいなければ良いのに…。

通りかかった車との行とかは、相手の立場に立って考えられない若者の象徴的なところですかね。

なんて思っていたけれど、なんか匂わせもありつつの盛り上がりのないまた〜りなオチで、自分には全然刺さらなかったし、観客に伝えるの色々ヘタクソ過ぎません?という感じ。

コメントする 2件)
共感した! 5件)
Bacchus

3.0美しい海辺と現実の対比

Kさん
2025年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

《試写会にて鑑賞》

大切な人を失った者たちの喪失感と受容が
繊細かつ丁寧に描かれていました。

それぞれの立場から溢れ出る静かな感情と
女同士の探り合いに共感。

ウナとクララの姿が窓越しで
重なるシーンに釘付け。

アイスランドの美しい夕陽も主役級。
愛と嫉妬が混ざりあうアートな作品でした。

余韻が残るラストと無音のエンドロールが
彼女たちのこれからの生き方について
考えさせてくれる時間でした。

本日はありがとうございました。

コメントする 2件)
共感した! 5件)
K