劇場公開日 2025年6月20日

「ゆるキャラ校長」中山教頭の人生テスト Bacchusさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0 ゆるキャラ校長

2025年6月21日
Androidアプリから投稿

単純

難しい

校長職を目指す頼りない小学校の教頭先生の話。

妻を亡くし中学生の娘との2人暮らしで、娘の為に今より時間を作れるようにと校長職を目指す中山教頭が、休職した先生のフォローの為に5年1組の臨時担任まで務めることになり、様々な問題に直面して行く。

何があったのか良くわからないけれど、元々の5年1組の担任が降ろされて、後任となった先生のちょっとヤバい感じをみせていく始まりから、生徒の中にも問題が…まあ結構黒幕はわかりやすいけれど、散々広げて振りまくって、ほとんどのネタが実はこうでしたで終わりなのはちょっとね。
先生が題材の話しなんだから、そこへの対応がキモだと思うのだけれど。

優しくマジメで、少しどころかかなり頼りない教頭の、変化とかトラブル対応とか向き合う姿とか、面白くはあったけれど、口下手なのはやっぱり損だよね…。

それにしても、何でもかんでも説明会とか、怖いですーとか、今時はこれが普通なんでしょうけど、アホクサ&メンドクサ。

Bacchus
トミーさんのコメント
2025年8月23日

共感&コメントありがとうございます。
考えや反応はまともぽかった教頭でしたが、父兄説明会で何度も校長を庇って・・言われた様にやるんかい?!と思いました。

トミー
トミーさんのコメント
2025年8月23日

椎名先生が校長に頑なに拒否されてるのも、最後あんな笑顔で解決されてもなー。でもこの作品、イイ風に終わらせないと、不快感が澱になって終わるだけでしたしね。

トミー