劇場公開日 2025年8月22日

バレリーナ The World of John Wickのレビュー・感想・評価

全374件中、321~340件目を表示

4.5スカッとした。エンドロール後はなし

2025年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

久々にスッキリ。中弛みなく最後まで楽しめた。世界観が好きならオススメです。ジョンの行動だけハテナですけど。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
あああ

5.0タフネス

2025年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主演のアナ・デ・アルマスがタフ過ぎる。どんどん殺していく途中で結構やられる。でもすぐに立ち上がって…また殺す。それが痛快。全員殺し屋みたいな村でどんどん殺していく姿は「コマンドー」のシュワちゃんみたいだった。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
Pin

5.0スピンオフというかジョン・ウィックの新作

2025年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
ティルト

4.5最初はアクションはアマアマでアルマスかな?とか思っててごめんなさい...

2025年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

最初はアクションはアマアマでアルマスかな?とか思っててごめんなさい。
メッッチャクチャ良かった!!!
ジョン・ウィックワールドの系統って前提だけど
もう体張ってるとかどころじゃないセンスの塊!
何よりとにかく映画として楽しいってのが最高だった!

コメントする (0件)
共感した! 16件)
とり

4.0ガンガン殺して清々しい

2025年8月22日
iPhoneアプリから投稿

ジョンウィックシリーズのスピンオフなんだけど、想像よりジョンウィック出てくるのでびっくり
主役のアナデアルマスは「ブレードランナー2049」が印象的で覚えたけど、あの時より人間味が出て、「グレイマン」のアクションよりキレキレで凄まじい。
あんな美人なのに躊躇なくガンガン男と女を殺してくのはある意味清々しい。最高じゃん

コメントする 2件)
共感した! 17件)
サート

4.0ド派手バトルの連続

2025年8月22日
iPhoneアプリから投稿

広がり続けるジョン・ウィックワールドに、美しき殺し屋が参戦。
勝手にジョン・ウィックばりの最強の殺し屋だと思っていたら、まさかのビギナー。ジョンとの力の差は歴然だし、殺しの技術も才能アリとはいえ無双するわけでもないので、わりとコツコツ型。それでも銃や体術、刀や手榴弾、なんか巨大バズーカみたいなやつまで、多種多様な武器を使ったバトルはどれもド派手で楽しかったです。世界観も健在で、妙に仰々しくクラシカルなのが癖になります。ラストバトルの舞台である住人全員殺し屋の村とか、炎を纏った足とか、文字通り炎vs水とか、完全に漫画なのに実写でしかも安っぽくならずに構築してくれるのは少年心を刺激しまくってくれて最高ですね。

どんどん手練れになっていくであろうイヴの今後が楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
まだまだぼのぼの

4.0ジョン・ウィックなんて飾りです

2025年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
ヤモン

5.0アナ・デ・アルマスによる豊富なアクションが見どころ!

2025年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 7件)
共感した! 46件)
ひでちゃぴん

2.0It wasn't my hobby.

2025年8月22日
iPhoneアプリから投稿

単純なストーリーと甘い状況設定で延々とアクション。
寝てしまった…。

コメントする 2件)
共感した! 18件)
JUN

2.5期待を大きく下回るが、ある意味予想的中。

2025年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今、一番好きな女優
アナ・デ・アルマス主演であり
アクション映画で結果を残している彼女だから
観ないわけにはいかないでしょ。
個人的には肌に合わないジョン・ウィックシリーズだけど
予習もして、いざ観賞。
今回はキアヌが脇なので、まさか同じようにはならないよね?
と高を括っていましたが、予想的中です。
やっぱりこのシリーズ特有の
いくらアクションつめこんでも
どんなに負傷して這い上がっても
盛り上がらない謎のループ。
少ない出番でも存在感抜群の
「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」も「グレイマン」も
彼女のアクションシーンだけを繰り返し観て
その存在感にやられていたのに。
また、あの美しいアナが魅力的に撮れていない。
ヘアもファッションもセンスが悪い。
圧倒的に制作陣の責任ですね。
アナはまったく悪くない。
今回はチャド監督ではないですが
油断しました。

高評価の方が多いですが
感じ方は千差万別ですのでお許しを。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
すかちん

4.0アナ・デ・アルマスはやっぱり美しい

2025年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

007でちょっとだけ出てて、この美人は誰だ?となったのがアナ・デ・アルマスの初印象。
今回は本格アクションに挑戦。
ジョンウィックのスピンオフってことで、キアヌ・リーブスはちょっとだけかなと思ったら、けっこう出てて、アクションもあって良かった。ノーマン・リーダスももっと出番あれば良かったけど、主役の見せ場が減ってしまうから仕方ないか。
シリーズ化しそうな終わり方。ぜひ続編を観たい。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ふーちゃん

4.0アナ・デ・アルマスじゃなかったら成功しなかった

2025年8月22日
iPhoneアプリから投稿

冒頭5分を観たところで途中退場しようかと迷いだした。既視感の塊で内容も薄く、やはり予想どおりか、、と落胆。でもアナ・デ・アルマスが出てきてからとたんにおもしろくなった。R15の激しいアクションをアナが見事に演じきっているのだ。彼女の容姿はずば抜けているけど、あの華奢な身体で派手なアクションシーンが撮れるのか?といぶかんでいた。でもそんな懸念はすぐに払拭された。ブレードランナー2049のときは見えなかったけどアナの演技には意地(芯)がある。あらゆるシーンで彼女の気概がしっかり伝わり、つい引き込まれた。将来が楽しみな俳優さんだ。映画の世界観も興味深いものがあった。実は「ジョン・ウィック」シリーズは観たことがなくバレリーナはそのスピンオフだからどうかなぁと思っていた。でもおもしろかったねー!最先端のアメリカアクション映画を体験した充実感もある。でも終盤のなんでもありの展開はやり過ぎで、思わず声をだして笑った。振り切り度がヤバかった。なるほど、このシリーズは人気があるわけだ。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
ボブ

4.5ジョンウィックワールドのまさかのスピンオフ作品。とにかく主演のアナ...

2025年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジョンウィックワールドのまさかのスピンオフ作品。とにかく主演のアナデアルマスが小柄ながら強くてキュートで美しすぎる!キレの良いアクションを絶え間なく提供してくれた。火炎放射器が出てくるシーンなどニヤニヤが止まらない。キアヌも出てきて良いところ持っていった。そして亡きランスレディックの姿も見られてお得な映画。父親を殺されたアナ演じるイヴが殺した教団組織を主宰もろともせん滅させるお話し。続きを作りたそうな終わり方だけど是非作って欲しいな。アナが可愛いくてそれだけでも見て損はしないアクション作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
otka

3.5【”血塗れホワイトスワン。”美しきアナ・デ・アルマスの殺し殺し殺し、更に殺し殺し殺しの超絶アクションを愛でる作品。が、それが彼女の今後のキャリアを考えた時、”穴”・デ・アリマス。ホント、スイマセン。】

2025年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 55件)
NOBU

3.0アナ・デ・アルマスを堪能できる

2025年8月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2時間たっぷりかっこいいアナを拝める
もう少し可愛さや色気のある表情も見たかった

ジョンウィックの勢力図がわかっていなくても楽しめる内容で、スピンオフと呼ぶにふさわしい出来

女性主役なだけあり、画作りや舞台も美しく、ジョンウィックとは違う高火力の武器に頼る戦闘も良い
しかし、肉弾戦はやはり線が細いので迫力に欠け、男との戦闘で張り合うのは違和感があった

アナが登場するまでの序盤の子供の頃のシーンが長い

コメントする (0件)
共感した! 11件)
bp

4.0イヴの美学が完成されたら『イヴのすべて』になる

2025年8月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

父を殺され一人になったイヴは、表向きバレエ団の裏組織に拾われ、父の復讐を誓う。

今作はタイトルが「バレリーナ」。
しか〜し、バレエらしさがな〜い。殺しの美学もな〜い。
タイトルが違っていれば別にいいんです。だけど今作は「バレリーナ」。
もっとバレエらしさが欲しかった。もっと舞って欲しかった。

ただ攻撃方法は多彩。
終盤逃げ込んだ所はなんでもあり、もっと「ホームアローン化」しても良かった。

最後に現れた「男」には美学がある。たとえ残り30分を切っても契約のリミットは決して破りはしない。
美学がなければ、シリーズを名乗ってはいけない。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
imaxmax

4.5これぞハリウッドのアクション映画

2025年8月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ちょっと人を殺し過ぎな気もしますが(笑)、それに振り切ったのが爽快でもあります。音響も映像もアクションも素晴らしかった。お金払って映像館で観るに充分値する映像でした。面白かったです

コメントする (0件)
共感した! 17件)
むらさき

4.0タイトルなし

2025年8月22日
Androidアプリから投稿

ドラマパートは最小限に、アクションにつぐアクションにつぐアクション。今までに見たことのないフレッシュなシーンも多く最高!だった。

相変わらず、むちゃくちゃ人が死にます。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
こち

3.0期待通りの激烈感でしたが・・・

2025年8月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

無慈悲かつ激しいバトルで、毎度のことながら笑っちゃうところも多々あって、それなりに楽しめましたが、ストーリーや展開がイマイチ薄っぺらというかご都合的というか、あまりにもないがしろにされていた印象で、感情移入は全くありませんでした。結構疑問符がつくところもたくさんあった気がします。
美しく華麗になおかつパワフルでスピーディーなアクションってムズいですよね。改めてキアヌのパフォーマンスの素晴らしさを実感した気がします。決してアナ・デ・アルマスがダメとかじゃなくて、むしろいい・・・ってな感じでしたが、ジョン・ウィックと比べるとどうしても─。弱いながらも成長して、発展途上のバレリーナだったのでしょうけど、成長とか弱さのみたいな表現が雑な気がしちゃいました。自分の中では早い段階でイブはヤられていたので・・・。
確かにジョン・ウィックも死ぬはずが死なないところが面白かったりするのですけど、それは無敵という明確ながらコンセプトがあるからだし、故にどんな感じでも説得力を持っちゃっていましたから─
ではバレリーナはどうなのか・・・どう描きたいのですか?と問いたくなりましたが、まぁ考えすぎ・・・そんなのどうでもいいか。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
SH

暑い夏には冷房の利いた映画館で本作を観てスッキリ

2025年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 迫力あるアクションで絶大な人気を誇る「ジョン・ウィック」シリーズのスピンオフとも言える作品です。子供の頃から殺人マシーンとして育て上げられた女性が、父を殺した組織にたった一人で立ち向かうというお話。

 全篇の7割はひたすら殴り合い・撃ち合い・殺し合いシーンです。物語にもう少しひねりがあってもいいのかも知れませんが、いや、このシリーズはこれでいいのかな。主人公イヴを演じるアナ・デ・アルマスの動きも非常にシャープでカッコよかったな。女性の殺し屋が男性を負かすには何が可能かを、状況・武器・殺し方を様々に工夫して描き、終盤に「なんじゃそれ!」の超ド派手なタイマンで盛り上げ、ひゃ~面白かった。

 クソ暑い夏に冷房の利いた映画館でこんな映画でスッキリするのが一番です。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
La Strada
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。