「新たなババヤガー誕生」バレリーナ The World of John Wick カミムラさんの映画レビュー(感想・評価)
新たなババヤガー誕生
火力と爆発は全てを解決する
邪魔する奴はぶっ殺す
そんな脳筋映画
肉弾戦もかなり頑張ってたけど、銃火器と爆弾による火力押しが印象に残りました。
また、銃+包丁、スケート靴、火炎放射器等アクションのバリエーションも多くて良かったな。
ただ、後半火炎放射器に頼り過ぎってか時間掛けすぎでちょっと飽きたかな。
まぁ派手だし、画面映えするし、この作品での一押しなんだろうけどさ。ちょっとしつこい。
あと個人的にはナイフとか刀のアクションをもう少し入れて欲しかったな。死体に刺さったナイフを回収するシーンがあったけど、けっこうな量を装備してたみたいだし沢山のナイフを使ったアクションも見たかったな。刀はほんの少ししか出番なくて残念。
キャストについては
イヴ役のアナ・デ・アルマスは近年の女優の中でもアクションのレベルが高いと思う。危なっかしくてハラハラしたけどそれが良い。自分よりでかい男達との肉弾戦は迫力あったな。銃火器の扱いも上手い。演技については特筆することなし。
パイン役のノーマン・リーダスは出番は少ないが存在感ってかオーラが凄い。アクションシーンとか見せ場が少なくて残念だったな。もっと活躍を見たかった。
イヴの父役のデイビッド・カスタニーダは序盤のアクションが凄まじい。初っぱなから飛ばしてて良かった。ヴァンダム主演の『ネバー・ダイ決死の弾丸』での残虐なギャングのボス役が印象に残った俳優だけど、これまでとは随分印象が違うし、ここまで動ける俳優とは知らなかった。あと相変わらず目が綺麗。
それからちょい役だったけど印象に残ったのが初めての任務でのボスを演じたチョン・ドゥホン。良いアクションする人だなーって思ったらテコンドーの達人でプロのボクサーでもあり、韓国のレジェンドアクション俳優なんだね。そりゃ動けるわけだわ。彼の出演作品を見よう思う。
そしてジョン・ウィックことキアヌ・リーブス。
出番は少ないながら今回もアクションは凄く良かった。
だが、ラストのイヴとの戦闘から逃がすまでのくだりだけど
せめて役目は果たそうよ!何のために行ったんだよ!いきなり寝返るなよ!
ジョン・ウィックだから許されてるけど、普通にプロとしてダメだろ。
余談だけど
ジョン・ウィック
相変わらず走り方がださい
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。