劇場公開日 2025年6月27日

「ロマンの塊、ツッコミ満載。ブラピもコーナー突っ込み過ぎ❗️」映画「F1(R) エフワン」 かぼさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ロマンの塊、ツッコミ満載。ブラピもコーナー突っ込み過ぎ❗️

2025年7月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
かぼ
2025年7月12日

ご連絡いたありがとう
ございます

こちらこそ
よろしくおねがいします
^_^

ユッキー ウッキー(略して ユキウキ)
2025年7月11日

もひとつ、
いっちゃいます、、、

私も奇跡だ❗️ロマンだ❗️と思いました。

もうツッコミ満載、ロマン満載です。



とにもかくにも
「ロマン」、「ロマン」
いいですねぇ〜〜

読んでて、なんだか知らないけど
うれしくなってくる気分

「ロマン」って言葉、
いいなぁ〜〜〜!!!

ユッキー ウッキー(略して ユキウキ)
U-3153さんのコメント
2025年7月11日

自分は全く疎いので、詳しい方のレビューは大変タメになります。
面白かったです。ありがとー

U-3153
2025年7月11日

そのおかげで、かつて無いほどアメリカ人気は上がってるそうです。(おかげでこの映画の企画も実現した。アメリカには独自のレースが確立してて人気があり、F1なんて知らん状態が長かった。アメリカ人ドライバーも少ないし)元々貴族性の高いヨーロッパ中心の閉鎖世界から脱皮を計ってるとも言えます。
その流れの中での本作だと思います。



なるほどぉ、
そういえば、アメリカ人名のドライバー、
あまり耳にしなかったぁ、
そういうことかぁ〜

ユッキー ウッキー(略して ユキウキ)
2025年7月11日

く、く、くわしいですねぇ〜 ^_^

映画鑑賞後に、
このレビュー読むと
さらに、たのしくなるぅ〜

なんか、ありがとうございますっ

ユッキー ウッキー(略して ユキウキ)
luna33さんのコメント
2025年7月11日

共感ありがとうございました。かぼさんのレビューにも共感しかないです。

ちなみに好きなレーサーはジル・ビルヌーブとネンソン・ピケとケン・アカバです。「赤いペガサス」で描かれたイタリアGPの激闘が今でも忘れられません。あの漫画で「パラボリカ・コーナー」を覚えました。またジル・ビルヌーブの過激な走りやネルソン・ピケの破天荒な生き方はソニー・ヘイズに近いものを感じました。ただヘイズは破天荒なのにちゃっかり「美味しいトコ取り」してる感じがアメリカ的でイマイチだな〜と思ってしまい、僕は乗り切れませんでした。ラストでヘイズがわざとクラッシュしてジョシュアを勝たせていたら、もっと刺さったような気はします。

またかつての恐ろしいクラッシュで、ドネリーさん目線でコースに横たわる映像は何ともリアルでドキッとさせられました。

あと最後にヘイズが追い求め続けていた「領域」に辿り着けたのはすごく良かった。そこが物語の中心として描かれていれば傑作だったんですが。

luna33
seiyoさんのコメント
2025年7月11日

共感ありがとうございます。

熱いレビュー素敵でした😊

seiyo
しじみさんのコメント
2025年7月10日

コメントありがとうございます♪
詳しく知ることができて、なお一層面白さが深まりました。

しじみ
ゆきさんのコメント
2025年7月10日

こんばんは。
かぼさんF1にお詳しいのですね。
私は今のF1はわからないのですが、はるか昔は深夜のテレビ、ワクワクしながら見てたクチですので、かぼさんのレビュー、ニヤニヤしながら拝読しました(^。^)b
共感の嵐です♪
ツッコミ所満載!ロマンの塊!
それで良い!それが良い!
ブラピがカッコ良くてやばかったです(^。^)♡
私は初日に2回!IMAXで鑑賞しました。
サイコーーでしたo(≧▽≦)o

ゆき
しじみさんのコメント
2025年7月10日

なるほど〜
F1についてお詳しいですね❗️

しじみ
Mr.C.B.2さんのコメント
2025年7月10日

共感どうもです。
「ルールは敵だ」(うろ覚え)って言うようなセリフも有りましたね。

Mr.C.B.2
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。