劇場公開日 2025年6月27日

「IMAXでサーキットを駆け抜けろ!」映画「F1(R) エフワン」 おじゃるさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5 IMAXでサーキットを駆け抜けろ!

2025年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

興奮

予告を観た時から絶対にIMAXで鑑賞しようと決めていた本作。公開初日にIMAXで鑑賞してきましたが、大迫力に大満足です。

ストーリーは、世界的に有名なF1ドライバーとして名を馳せながら、今はF1の舞台からは退いてさまざまなレースからレースへと渡り歩いて暮らしていたソニー・ヘイズが、旧友ルーベン・セルバンテスから自身が代表を務めるF1チーム「エイペックス」への誘いを受け、チームメイトの若手ドライバー・ジョシュアやメカニックたちと激しく対立しながらも、持ち前の才能と実力でレースに挑み、それに導かれるように最下位に沈んでいたチームも少しずつ結果を出し始めていくというもの。

この手の作品は、各レースシーンの迫力と最終レースに向けてどれだけ熱く盛り上げていけるかが全てと言ってもいいと思います。その点において、本作はその期待に見事に応えてくれています。視界いっぱいに広がるコクピット視点のレースシーンと全身を心地よく包む爆音は、劇場でしか味わえない没入感を与えてくれます。これはもうIMAX一択でしょう!

各レースシーンも、レース前、レース中、レース後と、緩急をつけながらテンポよく描かれるので、ずっと物語に惹きつけられます。カーレースを扱う作品では、ドライビングテクニックとピットタイムで勝敗を描くことが多いように感じますが、本作は一味違います。レース中のトラブルに対する細かなルールはよくわかりませんが、それを熟知したソニーの立ち回りが痛快です。彼のダーティーでクレバーなドライビングが、チームに軋轢を生みながらも着実に結果を残し、チームの雰囲気が徐々に変化していく様子が小気味よいです。

自分もチームクルーの一員としてシーズン後半のレースに参戦しているかのような味わいで、激しい攻防とレース結果に一喜一憂してしまいます。中でも、ジョシュアの激しいクラッシュシーンは息が止まりそうになります。チームメイトでありながら、まったく助け合いも譲り合いも見せないソニーとジョシュアの関係性が、この事故を引き起こしたように思います。しかし、そんな二人が、互いの力量を認め、少しずつ信頼関係を強めていく姿がじんわりと染みてきます。最終戦で見せる見事なチームプレイには、思わず涙とガッツポーズが出そうになります。

主演はブラッド・ピットで、ベテランの風格と熱いスピリッツをもつソニーにピタリとハマっています。脇を固めるのは、ダムソン・イドリス、ケリー・コンドン、ハビエル・バルデム、トビアス・メンジーズら。

おじゃる
k kさんのコメント
2025年9月29日

コメントありがとうございます。

最新作、旧作レビューたくさんですね。
参考にさせていただきます。
これからもよろしくお願いいたします🙇

k k
k kさんのコメント
2025年9月27日

こんにちは!おじゃるさん!
いつも共感、ありがとうございます。フォローいただいた時にすぐにに何か返信すれば良かったのですが、「トップガンマーベリック」が面白すぎて勢いでレビューを書いた為にコメントの書き方などもわからずそのままになってしまいました。
その後、コメントをいただいた方にポツポツ返信をしていましたが皆様の情報量、知識に圧倒され、さらにコメントも控えめになっていましたが少し慣れてきましたので、フォローしてくださった方々でまだ一度もコメントを返していない方に書いています。
いつも私のコメントを読んで共感をくださりありがとうございます。
--ここまで皆様同文です。--

私もIMAXで見たかったです。
通常上映でさえ、あの迫力。
臨場感素晴らしかったですね!

k k
ゆっきさんのコメント
2025年7月8日

いただいたコメント


圧巻のドライビングテクニック!したたかなソニーの戦略!
この二つがチーム躍進の説得力になってましたね。


ソニーの戦略、
ホントしたたかでしたぁ

ちょっとのほほんとした感じだったり
我が道をゆくっぽいのに
しっかりチームのために
抜群の作戦立てて、、、

観ていて、なんか頼しかったぁ

ゆっき
ゆっきさんのコメント
2025年7月7日

おじゃるさんへ

チームに軋轢を生みながらも着実に結果を残し、チームの雰囲気が徐々に変化していく様子が小気味よいです。


たしかに、たしかに、
自分も共感します。

チームの変化の様子が
小気味よかったわぁ〜〜

ゆっき
NOBUさんのコメント
2025年7月6日

今晩は。
 私の勘違いだったら申し訳ないのですが、おじゃるさんって”ユナイテッドシネマ豊橋18”がお近くの方ではなかったですか?
 豊名道路が出来たので。”豊名道路を駆け抜けろ!”って感じで早い時間に乗ると、今までより20分も早く着くのですが、帰りがダダ込みで参りました。二車線工事をしていましたが、あれは完成迄30年は掛かりますね。繰り返しですが違っていたらスイマセン。

NOBU
三輪さんのコメント
2025年7月3日

私はしっかり
ガッツポーズしてました^_^
素敵なラストでした。

三輪