ヒックとドラゴンのレビュー・感想・評価
全243件中、101~120件目を表示
CGの進化が可能にした、シームレスな俳優とCGの共演
映画は自分の好みで選ぶことが多いのですが、
今回は当サイトで高評価だったことから鑑賞しました。
これまで参考にしてきた作品に「はずれ」はなく、見返りのない率直な評価の価値を改めて感じます。
本作の最大の魅力は、CGのドラゴンと俳優の境界がまったく感じられない点です。
観ていると、まるで人間とドラゴンが同じ世界に生きているようで、
その自然さに圧倒されました。
CG技術はついに、実写とシームレスに融合できる段階に達したのだと実感します。
ふと昔を思い出しました。
俳優とアニメキャラクターが共演する映画があり、
当時は「人間とアニメが同じ画面に立っている」こと自体が驚きでした。
しかし本作の驚きは、それとは次元が違います。
もはや「現実とCGの境目が消えた」ことそのものが驚異なのです。
ストーリーは王道で安心感があり、映像だけに頼らない面白さも備えています。
またアクションシーンは、まるでリアルな『モンスターハンター』。
登場するドラゴンのデザインも似ており、
どちらがどちらをリスペクトしたのか気になるほどです。
ゲームを知る人にとっては特に楽しめるでしょう。
そして思わず考えてしまいました。
CGの進化は、この先どこへ向かうのか。
俳優が実在なのかCGなのか判別できない映画が生まれる日も近いのかもしれません。
本作は、その未来を垣間見せてくれる一作だと思います。
食わず嫌いはダメです!
面白い映画なのになぜ客入らないのか?
アニメ知らないし観た事ないしてっきりゲームの実写化だと思ってました💦 アメリカでは大ヒットしてるし
SNSでの評価がかなり高く気になって観に行って来ました 観る前は予告編で観た感じドラゴンの顔の表情がアニメぽく少し引いていましたが 実際観てみるとクオリティが高くドラゴンの顔も違和感なく観れて 作品全体的スケール高く見応えあります ジュラシックワールドよりも面白かったと思います クライマックスの描き方少しアバターに似てますが 凄かった あと飛行シーンが良かった 残念のが客入ってない 字幕の回1日1回だけ IMAXでもやってましたが朝9時1回だけ
しょうがないので今回は吹き替えで観ました💦
日本人には馴染めないのかな?残念です
アニメ勢で待望の実写
今回の作品は約10年前くらいのアニメ、ヒックとドラゴンの実写版。海外特にアメリカなどでとても人気な作品で最近でもTikTokやSNSでBGMが使われるなど人気が絶えない作品です。そんな中遂に実写化!CMを見た途端絶対に観に行くと決めていました。
見た感想は最高でした!友達と2人で観に行きました。1人は昔のアニメを見ていない人でしたが、観ていなくてもサウンドや分かりやすいストーリーで観たあととても感動していました。続きが出たら絶対観にいきたいと言っていたほど。観に行こうか迷っている人は是非、いや絶対行って欲しいです!2や3も見たいのでみんな観にいこう!
ジェットコースターに乗った気分になれました。
アニメ版は見ていません。これが初ヒックとドラゴンです。
予告の映像が印象的でしたのでIMAXで観ました。
まず主人公のメイソン・テムズの演技が印象的でした。最初はひょろっとして気の弱い感じでしたが物語が進んでいくごとに顔つきが変わっていくのがよくわかり感情移入できました。また、ドラゴンのトゥースは、最初これがドラゴン?かわいくない。。という印象でしたが、こちらも物語が終わるころには意外とかわいくみえるというなかなかよくできたキャラデザなんでしょうか。
物語は、ハラハラドキドキで最後まで時間を忘れて楽しめます。
見どころのドラゴンにライドするシーン。久しぶりにジェットコースターに乗ったかのような浮遊感を感じることができて期待通りでよかった。
最後、ヒックが目を覚ました後の体の状態は必要なのだろうか(観客としては気持ちよく見終わりたいが、ヒックとトゥースの一体感を表したかった?)少し疑問でしたが、しっかり楽しませてくれる良い映画だと思います。
その他、もろもろの分
強さとは?
かなり面白かったけど。
これでいいのだ!!
完璧な実写化
アニメと同じくディーン・デュボア監督が務めた今作。アニメの段階から既に面白かったので、多少違いはあれど、今作はそれをただただ実写化したのみ。とはいえ、アニメと同等のクオリティ、またはアニメ以上の迫力が出ているシーンも多々あって、完璧な実写化だと思いました。個人的に好きだったのは、ジェラルド・バトラーの演じる父親。正義感溢れるがゆえに、少し視野が狭い彼を見事に演じきっていました👏🏻
アニメでもそうでしたが、ヒックとトゥースが飛んでから落下、そして再び飛行するシーンの迫力が本当に凄まじかった。思った以上に飛行シーンが長かったのも良かった。ラスボスのドラゴンもアニメより迫力があったし、IMAXで観て良かったと改めて思いました!
強いて残念なところを挙げるとするなら、水中のトゥースを救った直後、ヒックとストイックの会話シーンで、アニメなら父が「すまなかった」と謝っていたのに対し、今作は謝罪の言葉が無かった。誇りに思っているみたいなことは言ってましたけどね😅
親近感がわくドラゴン
解像度が高い
アニメ版との再現度が秀逸らしいので、そちらも気になります
全243件中、101~120件目を表示
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。