「鬼滅の刃」特別編集版 刀鍛冶の里 敵襲編のレビュー・感想・評価
全6件を表示
滾るぅおおおおおおおおお!!!! 回想部分、この瞬間にこんなに取り...
滾るぅおおおおおおおおお!!!!
回想部分、この瞬間にこんなに取り入れるか!?wと思うけどお手本の流れじゃなくてもドラマのパワーが全てを肯定する。
観てるこっちの神経や筋肉が全集中の呼吸を始める
人間の生命力の叫びが詰まったような作品だった。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
感謝のやまびこ 感謝がゼロの鬼2体
活動原画譚に感涙
12本中唯一泣かなかった事になろう
2025年劇場鑑賞164本目。
エンドロール後特典QRコード有り。
パンフレットなしにつきマイナス0.5。
今までの鬼滅シアター、リバイバルの無限列車も含めて毎回泣いていたのですが(鼓屋敷編はまさかの笑い泣きでしたが)今回は遂に泣きませんでした。次回以降は泣きどころが予測できるので今作だけ泣かなかった、ということになりそうです。炭吉さんところは泣けそうだったんですが、ちょっと足りませんでした。次出てきた時は泣かされそうな気がします。
まぁ泣かなかったら駄作、ということはまた全くなく、小鉄くんには笑わせてもらったし、甘露寺蜜璃は相変わらずいいこだなぁと見どころはありました。ただ、これまで特別編集版でいい感じに作用していた追加のアニオリシーンが今回は原作だとテンポが良かった部分を間延びさせてしまっていた印象でした。
全6件を表示