「テレビアニメ放映当時にも言われていましたが、」「鬼滅の刃」特別編集版 遊郭決戦編 コータローさんの映画レビュー(感想・評価)
テレビアニメ放映当時にも言われていましたが、
クリックして本文を読む
久々に観てもとにかく絵も音楽も演者さんたちの熱さもテレビ放映のレベルを遥かに超えていたことが再確認できます。
もちろんストーリーの素晴らしさがあってのことですが、無限列車編での悔しさを乗り越えた三剣士に加え禰豆子ちゃんの成長した姿が誇らしくさえ思えてきます。
それでも相手は上弦の陸、一筋縄ではいかず散々苦労させられます。堕姫に対しかまぼこ隊が力を合わせてついにやったと思った矢先に伊之助が毒鎌でやられ、同時に腕を切られた宇随さんの衝撃的な姿が!!!
それでも皆の諦めない心、そして左腕と左目を失ってもさすがの音柱宇随さんによってついに!!!
途中、覚醒し鬼になりかけた禰豆子と炭治郎だけでなく、亡くなった竹雄や花子たち兄弟、母さんまで助けてくれる家族との絆、そして宇随さんの中での兄弟との絆と今の家族である三人の嫁との絆、さらに鬼兄妹の絆、全てに感情を揺さぶられ涙があふれてきます。
伊之助が言う通り善逸がなんかすごいいい感じで「霹靂一閃…神速」はカッコ良過ぎて痺れます。
鬼滅あるあるでCVの皆さんの熱い演技はいつも以上ですが、堕姫のCV沢城みゆきさん、本当に芸達者な方ですがこういう役をやらしたら特にピカイチですね!!!
決着がついた後、首だけになって罵り合う堕姫と妓夫太郎、あんだけ憎たらしかった敵に対し口を塞いで炭治郎が掛ける優しい言葉にまた泣かされました。
コメントする