劇場公開日 2025年5月16日

「唯一共感できたところ」無名の人生 やまちょうさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5唯一共感できたところ

2025年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

斬新

キャラクターが適度にディフォルメされてますし、特に呼ばれ方がコロコロ代わる主人公はほぼ喋らず、基本何考えてるかも不明・・・ですから全体的に何となく感覚と雰囲気で押し切る様な作品と勘違いしてました。

しかし実際はそんな単純さは皆無で・・・主人公はじめそれぞれのキャラを取り巻く周辺の情報量自体はかなり多くその移り変わりも速いので、脚本上で後追いで説明されつつもストーリーや人物の背景情報を把握するのに戸惑うことも多かったです。

その戸惑いは主人公が経験する数奇な運命を追体験する様な感覚とも言えるのですがいかんせん、その彼は無反応または極度に暴力的になるの二択・・・私は共感というより傍観者になってしまったと思います。

ただ唯一共感できたのは、名前はその対象を良くも悪くも一方的に規定し、ひとつの呪縛としてその運命さえ変えてしまう・・・っていう所でしょうかね。

なお物語終盤は展開が早送りで、しかもとても深い内容で真意が掴めませんでした。悪しからず。

では。

やまちょう
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。