劇場公開日 2025年4月25日

  • 予告編を見る

ミステリアス・スキンのレビュー・感想・評価

全29件中、21~29件目を表示

4.5コレは、、、今年度最高かも

2025年5月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

いろいろな人に観てもらいたい。トラウマが癒やされますように。最期に捕まってなければいいのに。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
four7777

4.5映画館は満席でした

2025年5月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

辛いですが、見る意義のある映画です。

性虐待のおぞましさがしっかりと伝わる一方で、子役の撮影には配慮が行き届いているであろうことが見て取れ安心しました。
一方、成長したニールの売春の表現は少し踏み込んでいます。それでも、モザイクが必要なほどの場面はなく、嫌悪感は多少和らぎました。

映画館は久しぶりの満席でした。30〜50代くらいの女性が多く、皆さんほとんど動かず映画に集中できました。

帰宅後気になって調べましたが、英語版ウィキペディアによると、加害者(コーチ)役の俳優も子供の頃に性被害の経験があるとのこと。この経験から、普通の虐待者が実際にはどのようなものなのかを考えながら演じたようです。確かに、ステレオタイプな表現ではなかったと感じました。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
SING SING

4.0制作から20年経過している事実が、映画が描き出す問題の複雑さを物語っている

2025年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Dr.Hawk

5.0性暴力の傷痕

2025年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

幼い頃に成人男性に性的搾取された少年2人、ブライアンは記憶を自ら改ざんして宇宙人に誘拐されたと思い込み、ニールは年長者の男性に愛を求めて男娼として生きている。

少年たちが人生を狂わされていく様子がつぶさに描かれており、どちらもトラウマへの防御反応かと思うと辛い。
スクリーンから目を逸らしたくなるような具体的な描写もありましたが、巧みに映像化されていて、彼らの受けたショックがそのまま胸にグサグサ突き刺さりました。
(スコット・ハイム原作の小説は作者の実体験を元に書かれたそう)

少年野球チームの監督が少年たちを毒牙に、というと嫌でも思い出してしまうのが、某男性アイドル事務所元社長のJ氏(故人)。
あの件がまず欧米諸国で糾弾されたのは、ペドフィリアに容赦ないお国柄だからなのか。
いや、それだけ隠れ愛好者が沢山いて、社会的に看過できないということなんでしょう。
この映画を観て、やはり氏の蛮行は何があろうと許されることではない、との思いを強くしました。

…とはいえ、2人の少年の可愛らしさと、ニールを演じたJ.G.レヴィットの色気…に全く邪な気分にならなかったか?と聞かれたら、否定できず…
(レヴィットはインセプション以降しか知らなかったので、体当たりでこんな役をやっていたとは知らず。潔く脱いでてびっくりした!のと、この頃から目の演技が秀逸ですね)
そのたびに、これはそういう映画じゃないし、これじゃああのオッサンたちと同じだよ?と、自分を諫めること度々。

性暴力のトラウマ、って、ドラマや漫画等でスパイス的に気軽に持ち込まれがちなネタだったりするのですが、そこに真正面から切り込んだこの作品を見ると、そんなに甘いものじゃないよなーと思わせてくれます。

演技も演出も素晴らしく、20年の時を経て映画館で観れたことに感謝です。
(上映館が少なすぎるのが残念です)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
すーちゃん

4.0癒えることのない傷

2025年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

あの子は今もそこから逃げ出せずにいるし
二人のこの先にも暗く重い影が付き纏う

テーマが重すぎて見るか迷ったし、見ても救いがなく暗い気持ちになったけど見てよかった

余談ですが
日本版DBSが来年から施行されるけれど
子供に接する全ての職業に就くには前歴前科照会可能時期は二十年とか言ってないで一生にしなければならない
性的嗜好が二十年後に変わるとでも本気で思ってるんだろうか

コメントする (0件)
共感した! 2件)
m m

4.020年前観たかった

2025年4月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とても真摯に作られた、性虐待のテキストのような映画だった

グレッグ・アラキ監督らしい、主流ではないマイノリティーの人へのあたたかさが伝わって好きです

エイズに罹患したと思われる初老の男性の背中を触ってあげた、主人公の表情が至極当たり前のような、優しさに溢れているのが良かった

本当にグルーミングは最低の行為だと理解できました。その意味で20年前に公開して欲しかったきがしました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ソルト

4.0カタルシスでは無い癒しを。

2025年4月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
JYARI

4.0癒ることはない

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿

ことに及ぶまでの緩やかな演出が生々しい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Oyster Boy

5.0ウェンディを演じてた

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 6件)
はるけっと