「面白そうな題材、要素が多々あるのに繋がらずに盛り上がらないのが残念。全体的に色々足りない。」キャンドルスティック ITOYAさんの映画レビュー(感想・評価)
面白そうな題材、要素が多々あるのに繋がらずに盛り上がらないのが残念。全体的に色々足りない。
AIを欺いてFXで大金を稼げ!出所した元天才ハッカーが仕掛ける金融サスペンス。
できるだけ事前情報無しで観る派なので、阿部寛主演とポスタービジュアルのイメージだけで鑑賞。
「ろうそく足」から来ているタイトルから始まって、日台合作、台湾、イランでの撮影や、数字が色で見える"共感覚"を持つ女性、女性平成から令和へ元号が替わるタイミングを狙うとか、他にもいくつかの面白そうな要素や題材があって、嫌いになれないところですが、残念ながら、全体的に色々足りない。
登場人物や規模感が足りない。高揚感や、熱量が無い。エモーショナルでない。
構成、脚本、演出のせいと思う。
NHKスペシャルドラマのような感じでした。
どちらかというと好きな作品なだけに非常に残念。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。