Ari : 関連ニュース

オール日本ロケを敢行! ブレンダン・フレイザー主演、HIKARI監督作「レンタル・ファミリー」初映像披露【ティーザー予告】

「ザ・ホエール」で第95回アカデミー賞主演男優賞受賞に輝いたブレンダン・フレイザー主演、「37セカンズ」のHIKARI監督最新作「レンタル・ファミリー」のティーザー予告(https://youtu.be/S_8qaQSVVYw)が披露... 続きを読む

2025年8月8日

【上質映画館 諸国漫遊記】TOHOシネマズ仙台/「午前十時の映画祭」愛する名作を4Kの大画面で観る喜び

映画を愛する人にとって、テレビやネット動画もいいけれど、やはり映画は映画館で観るものだと考える方は多いだろう。本コラムでは全国の映画館の中から「これは」と思う上質なスクリーンを訪問し、その魅力をお伝えしたい。(取材・撮影・文/ツジキヨ... 続きを読む

2025年8月3日

ブレンダン・フレイザー主演、HIKARI監督作「レンタル・ファミリー」2026年日本公開

「ザ・ホエール」で第95回アカデミー賞主演男優賞受賞に輝いたブレンダン・フレイザー主演、「37セカンズ」のHIKARI監督最新作「Rental Family(原題)」が、「レンタル・ファミリー」の邦題で2026年日本公開される。本作は... 続きを読む

2025年8月1日

「パスト ライブス」セリーヌ・ソン、「ベスト・フレンズ・ウェディング」続編脚本を執筆

ジュリア・ロバーツ主演のロマンティック・コメディ「ベスト・フレンズ・ウェディング」の続編製作が動き出した。米ソニー・ピクチャーズが続編の初期開発段階に入り、「パスト ライブス 再会」で注目を集めたセリーヌ・ソンが脚本を手がけることが明... 続きを読む

2025年8月1日

ブラマヨ・小杉「これからは俺、ハンプティ・ダンプティやねん!」に観客爆笑 「不思議の国でアリスと」完成披露試写会レポート

原菜乃華が主人公の声を務めた「不思議の国でアリスと Dive in Wonderland」の完成披露試写会が7月22日、東京・有楽町の丸の内ピカデリーで行われ、原、マイカ・ピュ、間宮祥太朗、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、山本高広ら... 続きを読む

2025年7月23日

「国宝」、米アカデミー賞の前哨戦第50回トロント映画祭スペシャルプレゼンテーション部門に出品

吉沢亮が主演を務めた映画「国宝」が、9月4日~14日(現地時間)に開催される第50回トロント国際映画祭スペシャルプレゼンテーション(Special Presentation)部門に出品される。本作は公開46日間で、観客動員数486万人... 続きを読む

2025年7月22日

「遠い山なみの光」トロント国際映画祭スペシャル・プレゼンテーション部門に正式出品 広瀬すず&石川慶監督が喜びのコメント

ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロのデビュー作を、広瀬すず主演で石川慶監督が映画化する「遠い山なみの光」が、現地時間9月4日より開幕する第50回トロント国際映画祭スペシャル・プレゼンテーション部門に正式出品されることが決定した。石... 続きを読む

2025年7月22日

北村有起哉、結婚指輪紛失が役作りに生きた?【「逆火」初日舞台挨拶】

「ミッドナイトスワン」の内田英治監督が完全オリジナル脚本で原案と監督を務めた「逆火」が7月11日に公開初日を迎え、内田監督と主演の北村有起哉、円井わん、岩崎う大(かもめんたる)が舞台挨拶に出席した。 本作は、「ヤクザと家族 The F... 続きを読む

2025年7月14日

安野モヨコ「シュガシュガルーン」前日譚、スタジオカラー制作で短編映像化 本編のアニメ化も決定

「エヴァンゲリオン」シリーズなどで知られるスタジオカラーが、安野モヨコ氏の魔法少女漫画「シュガシュガルーン」の新作短編アニメーション「SUGAR SUGAR RUNE Les deux sorcieres(シュガシュガルーン レ・ドゥ... 続きを読む

2025年7月9日

P.A.WORKSオリジナルのSFラブストーリー「永久のユウグレ」10月放送開始 梅田修一朗、石川由依、茅野愛衣が出演

P.A.WORKSのオリジナル新作テレビアニメ「永久のユウグレ」が、10月からMBS/TBS系28局の「スーパーアニメイズムTURBO」枠内で放送されることが決定した。メインキャラクターの姫神アキラを梅田修一朗、ユウグレを石川由依、王... 続きを読む

2025年7月7日

原菜乃華主演「不思議の国でアリスと」、原作の名場面が日本発アニメで蘇る新場面写真

ルイス・キャロルが生み出した名作「不思議の国のアリス」を日本で初の劇場アニメーション化する「不思議の国でアリスと Dive in Wonderland」の場面写真が、原作者ルイス・キャロルがアリスの物語を語り始めた日とされる7月4日(... 続きを読む

2025年7月4日

原菜乃華、間宮祥太朗、松岡茉優が「不思議の国でアリスと」の魅力を語る幕間映像を公開

ルイス・キャロルが生み出した名作「不思議の国のアリス」を日本で初の劇場アニメーション化する「不思議の国でアリスと Dive in Wonderland」から、観客を作品世界へと誘う幕間映像が公開された。 本作は、世界中で愛される「不思... 続きを読む

2025年6月27日

ジャン=リュック・ゴダール遺作「シナリオ」9月5日から劇場上映決定 制作ノートレプリカ&解説書付き本編も100個限定販売

ジャン=リュック・ゴダール監督作「シナリオ」が、9月5日からBunkamura ル・シネマ 渋谷宮下、シモキタ-エキマエ-シネマ K2、Strangerほか全国の劇場で順次上映される。 本作は、2024年の第77回カンヌ国際映画祭での... 続きを読む

2025年6月25日

スペイン・バスク、ミシュラン常連店の革新的な料理誕生プロセスを映す「ムガリッツ」9月公開

世界屈指の"異端の名門"との呼び声も高い、スペインの有名店ムガリッツの革新的な料理の誕生プロセスを追ったガストロノミック・ドキュメンタリー「MUGARITZ. NO BREAD NO DESSERT」が「ムガリッツ」の邦題で、2025... 続きを読む

2025年6月24日

Netflix版「ノートルダムのせむし男」映画化にバンサン・カッセルが主演

Netflixのリメイク版「ノートルダムのせむし男」にバンサン・カッセルが主演することがわかった。 米Deadlineによれば、本作はジャン=フランソワ・リシェが監督を務める。リシェはこれまで、カッセル主演の2部作「ジャック・メスリー... 続きを読む

2025年6月23日

ナンニ・モレッティ新作で伊仏スターが共演

イタリアの巨匠ナンニ・モレッティ監督が新作映画「Succederà questa notte(英題:It Will Happen Tonight)」のメガホンをとることが分かった。フランスの人気俳優ルイ・ガレルと、イタリアのトップ女優... 続きを読む

2025年6月22日

内田英治監督最新作「逆火」は、“映画業界あるある”が満載!?

「ミッドナイトスワン」の内田英治監督が完全オリジナル脚本で原案と監督を務めた「逆火」の完成披露試写会が6月19日、都内で行われ、内田監督と主演の北村有起哉、疑惑のヒロインを演じた円井わんが出席した。 本作は、「ヤクザと家族 The F... 続きを読む

2025年6月20日

【本人も超天才!】マーベル新作「アイアンハート」で主演の座をつかんだ新星、ドミニク・ソーンの輝かしい経歴

マーベル・スタジオの最新ドラマシリーズ「アイアンハート」で主演の座をつかんだ新星、ドミニク・ソーン。彼女が演じる主人公のリリ・ウィリアムズは、自作のガジェットやスーツを次々と開発する若き天才発明家で、トニー・スターク/アイアンマンと同... 続きを読む

2025年6月17日

抜群のセルフプロデュース力、凄腕ファッションリーダーだったマリリン・モンロー【湯山玲子コラム】

「映画のファッションはとーっても饒舌」という湯山玲子さん。おしゃれか否かだけではなく、映画の衣装から登場人物のキャラクター設定や時代背景、そしてそのセンスの源泉を深掘りするコラムです。 20世紀最大のセックスシンボルであり、その存在と... 続きを読む

2025年6月15日

芸術か?猥褻か?と話題を集めた「ラストタンゴ・イン・パリ」を芸術か?暴力か?と問う映画「タンゴの後で」

ベルナルド・ベルトルッチ監督の代表作のひとつで、1970年代最大のセンセーションを巻き起こした「ラストタンゴ・イン・パリ」。傑作と呼ばれた映画の裏側で何があったのか、を出演女優の目線から社会に問いかける問題作「Maria(原題)」が「... 続きを読む

2025年6月12日
「Ari」の作品トップへ