「まさに映画館で観る映画!!オススメです!!!」Mr.ノボカイン HEBE1010さんの映画レビュー(感想・評価)
まさに映画館で観る映画!!オススメです!!!
この映画はフライヤーで心もってかれた!!
内容もライトでラフそうなイメージやったんでかる~~~い気持ちで初見は観てました…
…がストーリーが進むにつれて、イメージとは違いどんどんどんどん入り込んでしました。
いやぁ~こんなパターンもあるんや!!映画ってホンマ奥が深い!!
ここからは少しネタバレあり。
主人公は信組の銀行員。仕事は基本毎日同じパターンで退屈な日々を過ごす。そんなどこにでもいるようなサラリーマン。
ただし唯一他の人とは違う所。それは彼が痛みを全く感じないと言うこと。
そんな彼には職場で仲良くなった女の子がいる。ただ、奥手な彼はなかなか次の一歩が出せない。
ある日、そんなモヤモヤをオンラインゲームの友達に相談したことをキッカケに彼女との関係が深まっていく。
まさに人生のピーク!!
が、しかしそんな折彼の働く銀行に強盗が入り……
と言うようなストーリーで幕を開けていきます!!
で、感想なんですが、ストーリーのテンポが良く非常にわかりやすく頭に入ってくる。
また、ギャグ系で終わっていくのかなと思いきや、迫力のあるシーンや裏切り、そして手に汗握るアクション、そして少しホロっとくる場面など心の切り替えが多く飽きずに最後まで観れた!!
(パロっぽいシーンも何個かあったんで海外に詳しい人ならその辺りも楽しめるかも!!)
更に重低音鳴りまくりで、まさに、映画館で観るべき映画やと思った。
ちなみに後半は終始グロい!!
痛くない事をアピする必要があるから、演出なのは理解しているが、ホラーが苦手な僕にはウゲッ!!となるところが所々あった。
グロ度:☆★★★★
ここからは僕が感じた、少し「ん???」となるシーン。
まずは、主人公最初とキャラ変わりすぎ!!
最初は内気な真面目な青年って感じでストーリーが進むんやけど、後半の男気マックスになる時は、肝が座り過ぎてまるで別人。こんな短時間で人って変わる??って少し思った。まぁ~火事場の馬鹿力ってやつか!!
更に主人公主観の敵全員を○したところ。確かに正当防衛となるように敵側からアクションを与えてるが、でも、敵側のバックグラウンドとかを想像するとちょっと敵が可哀想に思えた。演出上仕方ないのはわかるが、なんかもーちょい○さんでもエエ方法は無かったのかな??
※注意!!ここからストーリーががっつりネタバレします。嫌な方は次のスペースまで飛ばして!!
で、最後。これは、めっちゃ疑問符が残ってんけど、ヒロイン正当化し過ぎ!!
詳細を説明すると主人公が好きな女の子が強盗に拐われ、その子を助けるがために敵陣に乗り込み奮闘する。
しかし、その子は敵陣側の人間でしかも主犯者の妹…と言う設定。
で、ここからやねんけど、最後その兄貴と対立する構造になるんやけど、妹は兄貴を○す事を決意する。
確かにストーリー上は兄貴の悪い部分しか出てへんから○されてもしゃーないかってなるけど…
ただ、そんな簡単に切り替えられる?
妹の中には兄との大切な思い出もあるやろ。てか、そもそも、アンタも敵一味なんやしそこで改心しました!!じゃあ兄貴○したろっとなるんはなんかサイコパスやなって感じた。
オレが意中の人なら冷めるわ…って思った。
後半めっちゃ良くない事を書いているが、個人的にはメッッッッチャ楽しめた映画なので皆にみて欲しい映画です!!!
特にギャグ映画かと思ったらの裏切り方は圧巻なので、是非とも自分の目で確かめてみて下さい!!
超ーーオススメです!!!是非ーー