劇場公開日 2025年9月26日

「長いし コレはツウで無いと 苦痛の時間 歴史に名を残したバンドは相違ない。ツウの人は是非💯」レッド・ツェッペリン ビカミング 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0 長いし コレはツウで無いと 苦痛の時間 歴史に名を残したバンドは相違ない。ツウの人は是非💯

2025年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

このバンド ヒンデンブルグ号←会社名

タイタニックと並ぶ大惨事をジャケットは 令和の今では メジャーレベルでは完全アウト コンプライアンス的

このバンドは 誰でも知ってるが ストーンズと比べて キャッチー&ポップな曲が非常に少ない

それは 反骨であり ロック精神であり‼️ジミー・ペイジのテクニック‼️なんだけど

正直 本作の曲Wildすぎて 俺個人的にコリャダメだ という 俺的には雑な曲ばかり しかし
まあ裏返して言うと それがライブの醍醐味‼️ライブ録音。まさに Communication Break down❗️

後に発表される 天国への階段 1971は誰もが知る名曲だが 本作は時代的に出ず。

俺は トウシロウだから申し訳ない。俺も 耳を塞ぐ お子ちゃまの気分だった。

俺 それでもこのバンドは ある程度知ってるからこそ 観た。でもなぁ 粗削りだよなぁ。知ってたけど

本映画作品 最初のルーツ的な話題はすごい最高でした。出だしは満点💯🈵コメント&映像 最高の面白い🤣出だし
それは 登場する歌手が 全員 ザビのあるメロディアスな曲を『絶唱してる』から
テンポも良かった

しかし このバンドの歴史に入り1968 1969 が とにかく長い

正直言って 最初から俺には無理 とは思っていたが

いやぁ 衝撃🫨の長さ だった。ひたすら苦痛 映画館の後ろの席 混んでて息苦しさ感じた。

あっ 同じ後列に すごい お爺さん👴おばあちゃん👵がいて リアル現役世代の底力は感じた。

まあ 色々書いたけど 歴史に名を残した名バンドですよ。
メンバー全員の名前 知ってるのは①ビートルズ②ストーンズ③本作のバンドだけだし

ただ 後半長かったなぁ 全然時系列が進まない でも『ビカミング』だから 当然やね。‼️

ファンの方にとっては最高😀でしょ ただ フルで歌ってるとこは少なく❓だった。
こんなこと書いてるけど 特別鑑賞料金@2,300 以外に 🈶有料パンフも購入しました。ファン必須。
俺はただ眺めただけ❗️

満塁本塁打
ゆーきちさんのコメント
2025年9月30日

私もそこまでツェッペリンを聴いてたわけでもなく、どちらかといえばポップス寄りですw。

ただライブはやっぱり非日常の世界にいざない、歌の力を感じさせてくれる、特別な空間ですね。同時代に生きる幸せも感じます♪

ゆーきち
ゆーきちさんのコメント
2025年9月28日

共感ありがとうございました。

お気持ち、お察しいたします。w 私も前半長すぎて退屈しました🥱

ゆーきち
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。