「スカーレット・ヨハンソンがかっこいい!」ジュラシック・ワールド 復活の大地 きのこさんの映画レビュー(感想・評価)
スカーレット・ヨハンソンがかっこいい!
チョコバーのゴミ吸い込んで、二重扉が閉じなくなったら、恐竜逃げてしまうってどんなシステムやねん!
というか、防護服みたいなの着て二重扉の中で作業してるのに、チョコバー食うなよ!
と、ツッコミから始まった映画でしたが、その後も、心臓病の薬を開発するのに、生きた恐竜の血液なんでいるん?とツッコミ…
ま、もしかしたらこれは私の理解力が乏しいだけだろうから、とりあえずそれは置いといて。
ティラノサウルスがすぐ横にいるのに、ボンッ!ってボート膨らませる?!
ほんで、オールで漕いで逃げれると思う?!
一生懸命、血取ってたのに、最後卵白(にしか見えなかった)でええねや?!
博士あんな高さから落ちたのに、メガネかけたままやの凄いな!
と、ツッコミのオンパレード…。
その中でも、1番これは違うわー…、と思ったのは、ボス恐竜みたいなやつが、見た目完全に怪獣…。
怪獣好きやし、怪獣やと思ったらかっこいいけど、違うそうじゃない感が凄かった。ジュラシック・パークの世界は、最低でも見た目恐竜でいてほしかったです。
ただ、それ以外は、1番最初のジュラシック・パークを思い起こさせるようなシーンがいっぱいあって、めちゃくちゃ良かった。
そうそうこれ!
それと、うわー…、こいつ絶対恐竜に食われて死ぬ奴やんーっていうキャラが、すぐにわかるのも良かったです。
そうそうこれ!
あと、スカーレット・ヨハンソンが凄くかっこいい!
めちゃくちゃかっこいい!
こういうスカーレット・ヨハンソンが1番好き。
恐竜のシーンで好きやったのは、モモサウルスの水中の姿とか、ティラノサウルスが川の中に顔突っ込んでるとことか、水中の恐竜がなんかめちゃくちゃ良かったです。
最後に、個人的にスリナムのバーの名前がファン・ダイクで、出てきたビールがハイネケンやったのが面白かった。
キャプテン副業 笑?
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。