「息もつかせぬ恐竜ホラー」ジュラシック・ワールド 復活の大地 テリマカシーさんの映画レビュー(感想・評価)
息もつかせぬ恐竜ホラー
恐竜が好きな小3息子と鑑賞。
これまでのように大人の金儲け話から始まるところは同じ。はじめの頃は栄えたジュラシックパークが民に飽きられ、放置された世界が舞台。
しかしまたその恐竜に新たな利用価値を見出す人間があらわれる。
金儲け好きのメンバー、そして出てくる子連れ家族は恐竜嫌い、という設定。
その中に唯一、グラント博士に学んだという若き恐竜博士の存在が、リアルな恐竜を目の当たりにし純粋な喜びを伝えてくれて感激したし、初期のジュラシックパークを思い出させてくれたなあ。
出てくる恐竜すべてが、しつこく人間を襲ってくるので、始めから終わりまでドキドキハラハラしっぱなしで、何度も息子の手を握った!
だけどジュラシック・シリーズは子どもが活躍したり、子どもに夢を与えてくれるという信頼があるので、怖いけど見ていられたかな。
異種間交雑種の恐竜のルックスはまさにホラーで、直近のハイブリッド恐竜と一線を画していた。恐竜への憧れだけでは語れない、人間が生み出しかねない現実を見せてくれた、新しい視点の恐竜映画に感じました!
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。