「ジュラシック・シリーズ待望の新作!なんだけど・・・」ジュラシック・ワールド 復活の大地 ratienさんの映画レビュー(感想・評価)
ジュラシック・シリーズ待望の新作!なんだけど・・・
前6作品を見直して本作品の鑑賞に臨んだのですが、あんまり関係無かったかな。恐竜が甦って人類と共存している世界観ってのを理解していれば、十分楽しめます。
そして、この任務にあたるのが、あのスカーレット・ヨハンソンですから面白くないわけがない。冒険アクションムービーとして、楽しませてもらいました。
懐かしの、あの音楽もしっかり流れます。
でもね~・・・
【ネタバレ】
本作品がシリーズの一作かっていうのは、ちょっと考えちゃいます。
確かに、恐竜と人類が共存している世界観や、グラント博士の教え子が出てきて、関係を匂わせています。でも本作の舞台はDNAを研究している全く別のところだし、恐竜とは違うモンスターまで登場する。ある意味、シリーズに囚われなくてもって感じ。まぁ、「GODZILLA」の監督ですから、これもあり?
とは言え、自分的には大変楽しませてもらいました。一つの作品として、面白かったです。
ハラハラドキドキの冒険活劇。
メインのメンバーが欠けること無く、ラストを迎えたのも良かったですね。
ダンカンは生きているだろうとは思ったのですが、あんなに非常灯を照らしてたら、あいつが戻ってくるんじゃないかとドキドキしちゃいました。
余談ですが、盆休み中だからか、映画館がメチャクチャ混んでました。
朝イチの回を予約したのですが、入場券購入に30分以上かかって開始時間を過ぎてしまった。まぁ、予告編の上映中には入ることができて、本編はまるまる見れたから良かったのですが。
映画人口が増えるのは嬉しい反面、こういう事態が続かないよう、祈ってたいです。
共感ありがとうございます。
楽しい映画なんですが、なんかテンプレートを感じるんですよね。第一作は高圧電流とかゼリーとか変な刷り込みを起こさせる脚本力?が在りました。
お盆中、食べ物殻とか凄かったですね。
こんにちは^ ^
レビューにイイネ有難う御座います♪♪
照明弾振り回したらアイツが戻って船やられちゃうよ〜とツッコミ入れたくなりましたwドキドキハラハラは健在でしたね(^^)宜しくお願いします‼︎
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。