「私は面白かった 追加あり」ジュラシック・ワールド 復活の大地 hiroko212さんの映画レビュー(感想・評価)
私は面白かった 追加あり
スーパーマンの失敗もあるからレビューを読んで少し迷ったけれど、3D4DXを観に行った。連休が終わっても夏休みだし盆休みだったからか、大混雑だった。
トイレも大行列だったし、映画館のホールも大混雑だった。
3D4DXとかは大体上映1週間ほどで終わってしまうので、仕方なくある程度は覚悟してた。
映画はレビューと違って、私的には思わず声を出したほど迫力があった。3Dだったからなのか、崖のシーンは深い崖がリアルで怖かった。
大体の人たちは食われてしまったけれど、メインの人たちと家族は残った。最初のシーンで娘の恋人はダメンズで、こいつも直ぐに食われてしまうだろうと思っていたけれど、案外娘の事は大事に思っていたらしく、娘の父親と同じく見直した。
魚は時々共同作業をする事は知っていたが、この映画では恐竜もするのを見た。
大金に釣られて仕事を受けたのに、最後は沢山の人々の為に・・とかで無償で渡すとか、船のローンはどうなるの?亡くなった人達への賠償金は?
ヘリコプターは?
映画だから仕方ないのだろうけど、あまり偽善的になって欲しくない。
報奨金はもらいつつ、世界にも広げる事は出来ると思うけどな。
追加;そして3日後、2度目の鑑賞。前回とは違って2Dで。
私の場合は2度目の鑑賞は大体寝てしまうのだけど、全く寝る事も無く最後までドキドキしながら観られた。
ここで誰が食べられるとか分かっているので、観る視点が違うけれど、それでも面白かった。
一人一人の人物像をしっかり見る事が出来て更に面白かったなぁ。
仕事の報酬は前払い金とかがあって、それを既にもらっていたのなら、亡くなった人達への支払いは終わっていると言う事で、無償で渡す事も通るのかも・・とか、自分なりの辻褄合わせをして、納得した感があった。勝手な推測ですけどね。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。