「低評価も納得できるけど個人的には悪くなかった」ジュラシック・ワールド 復活の大地 sakuratsubuさんの映画レビュー(感想・評価)
低評価も納得できるけど個人的には悪くなかった
前作のバッタ映画のせいで今作はなんの期待もせずに観たからか思ったより全然楽しくて満足した。
冒頭の研究施設の事故も、パーク1の冒頭みたいな「これから怖いことが起こりますよ」を感じられて良かった。スニッカーズの袋1つで人類滅亡に繋がるレベルのエラーになるのはガバガバすぎて笑ってしまったけどそこでいい感じにハードル下がったかな笑
あと離脱するメンバーと生き残りのメンバーも予想通りだし、ここで恐竜くるね?という予想もジュラシックシリーズを観てれば余裕でできるので意外性は無いけど、この人は死んではあかんでしょ(パーク2のエディ)という人やなぜコイツが生き残った?(パーク2のサラ)な人が居なかったのでモヤモヤも無し。
ただ…もちろん色々ツッコミどころはあるものの本当に唯一、唯一許せなかったのがD-Rexのビジュ……。これは恐竜じゃない。エイリアンや。
ジュラシックシリーズじゃなくてエイリアンシリーズになっちゃったよ。それはもう別のパニック映画だよせめて恐竜を出して!?と思ってしまった。
「恐竜に怯える」と「バケモノに怯える」って全然違うと思うのよね。世界観が。
ただでさえミュータドン(キモい翼竜)がカッコよくも可愛くもなくて私は恐竜が観たいのに…という悲しい気持ちになってたところに満を辞して登場した圧倒的強者がエイリアンで、そこで一気にサーーーーっと心が引いてしまった。もうエンディング近いから耐えられたけど。
一緒に観に行った人も全く同じく「あれはエイリアン」って言ってたので、おそらくほとんどの人が恐竜とは認知しなかったと思う。
不満はそれだけかな〜。
TRexタイプのインドミナスレックスとラプトルタイプのインドラプトルが既出だから、突然変異という意味では彼ら以上に怖い恐竜が作れなかったのかなぁ…。
ちなみに自分の好き順位は以下の通り。
①パーク1、②パーク3、③ワールド1、④ワールド2、⑤パーク2、⑥今作、⑦ワールド3
わりと良かったと言っておいて6位だった笑
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。