「恐竜が好きなので、個人的には楽しめたが、、、👍」ジュラシック・ワールド 復活の大地 いになにさんの映画レビュー(感想・評価)
恐竜が好きなので、個人的には楽しめたが、、、👍
恐竜好きには待ちに待ったシリーズと思い、公開2日後に映画館へ🚶
個人的には楽しめたと思います。
今回は好きな恐竜が多く出てきたのでとても嬉しかった!
特にスピノサウルス、モササウルスは最高でした🙌
また、ところどころジュラシックパークへのオマージュが見え隠れしていて良きでした。
あとは、やっぱりあの代名詞的な曲が流れるシーンは恐竜の壮大な映像もあって素晴らしいと思いました💡
今回ワールドシリーズの続編ですが、新章としてキャストを変えたのも良かったと思います。
ストーリーも陸海空の大型恐竜の血が必要で持って帰るという単純具合も良きでした。
ただしかし!!!
納得できないのが、なぜフル装備しているのに、お菓子を食べながら行けるのか。そして、そのゴミのせいでエラーが出るシステムの脆弱さは、恐竜の実験施設という高度な技術や施設設備と比例していない気がします。
ワールド1作目のようなハイブリッドを作った人間側の原因とインドミナスレックスの予想外の行動に対応できず、崩壊していく流れの方が、まだ納得がいきます。
あと、ドロレスって何の役割があって登場したのか不明でした。次回への布石?それにしたって、いやいやいや、そこそこ登場させておいて連れて帰るだけって。
もう、観ながら、?、が出てました笑
最後は、Dレックスです。
ワールド1作目が公開した時に、いない恐竜造らないでよって、テンションが下がりましたが、インドミナスはまだ恐竜の原型があったので、まぁ、これはギリギリありだと考えるようにしました。
今回は、恐竜の原型が、、、あの頭部エイリアンですか?バイオハザードに出てくるモンスターですか?
終わらせ方のパターンの選択肢が少ないのは分かっていますが、原型保った恐竜を出そうよって思ってしまいました。
でも、何やかんや言いましたが、好きな恐竜をスクリーンで観られるというのは非常に嬉しいので、興味がある方は映画館へ行って観てみてはいかがでしょうか。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。