劇場公開日 2025年8月8日

「【巨大恐竜のDNAにより巨万の富を得ようとする製薬会社の思惑をぶち壊すが如き、恐竜達のVFXを駆使した獰猛なシーンが見応え十二分な作品。チビッ子達は何体の恐竜を見分けられるかな?レッツ・チャレンジ!】」ジュラシック・ワールド 復活の大地 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 【巨大恐竜のDNAにより巨万の富を得ようとする製薬会社の思惑をぶち壊すが如き、恐竜達のVFXを駆使した獰猛なシーンが見応え十二分な作品。チビッ子達は何体の恐竜を見分けられるかな?レッツ・チャレンジ!】

2025年8月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ー 字幕版で鑑賞。
  私は、洋画は基本的に字幕で観る。(というか、ヒヤリングになる。除く、チビッ子対象作。)
  特にスカーレット・ヨハンソン(これも、良く聴くとジョハンソンではないかと思うのだが・・。)出演作は、あのハスキーボイスが聞きたいので、字幕で観るのは必須である。-

<序文>

ー 劇場に入場時、モギリのお姉さん(今、モギリという言葉をどれ位の人が知っているのだろうか。)からチラシを頂いた。
  それは、福井県立恐竜博物館と今作とのタイアップイベントを告知するもので、”ジェラシック・ワールドに登場する恐竜の化石が館内に展示されているので、探そう!”という内容であった。非常に良い企画なので、恐竜好きの子供さんは行かれたらどうかな、と思ったのである。ご存じの通り福井県は、恐竜の化石が多数発見されている土地なのである。
  それにしても、恐竜好きのチビッ子達の博学ぶりは、”子供科学電話相談室”を聞いていると良く分かる。私も恐竜は詳しいと思っているのだが、レベルが違うのである。良い事だと思う。-

■前作から5年経った世界が舞台。
 人間と共生していた恐竜は赤道近くに隔離されていた。且つて100年以上の寿命を誇っていた陸・海・空の巨大恐竜のDNAを基に、特効薬を作り巨万の富を得ようとする製薬会社から声を掛けられた元工作員のゾーラ(スカーレット・ヨハンソン)。
 彼女は陽気だが、信頼できるダンカン(マハーシャラ・アリ:お久しぶりである。)と考古学者ルーミス博士(ジョナサン・ベイリー)に声を掛け、赤道近くのサン・ユべール島へ。
 だが、そこで彼らは、モササウルスに襲われ遭難したヨットのメンバーを救出するのであった。

◆感想<Caution!内容に触れているかな?>

・どんな恐竜が出て来るか、わくわくしながらチラシ効果もあり”サア、来い!”って感じで鑑賞。イキナリ登場するモササウルスの海中を凄いスピードで泳ぎ、ヨットに体当たりしてくるシーンの映像が凄くって、ナカナカである。
 で、”海龍と言えば、モササウルスだよな。”と余裕で鑑賞。

・だが、普通、ここからはティラノサウルス・レックスが登場するのがパターンなのだが、この映画は違ったね。イキナリ、ティタノサウルスである。”ラ”ではなく”タ”である。渋い選択である。マア、草食恐竜だから血が取り易い事もあるだろうが。

・更に翼竜と言えば、普通はプテラノドンだと思うのだが、ナント、ケツァルコアトルスを登場させるのである。監修者は誰だ!登場恐竜の選択が渋すぎるぞ!頑張れ、俺!

■で、この辺りで製薬会社の男の嫌らしい、人命よりも利益優先の姿が描かれるのであるが、予想通りの展開でやや物足りない。マア、良いや。
 序でに、ヨットの家族+娘のいい加減な恋人の関係の変遷なども描かれるのである。ウーム。ジュラシックパークシリーズはねえ<以下自粛>

<だが、最後半、凶悪で醜悪なミュータドンたちが登場するのである。嫌だなあ。ビジュアルが嫌。美しくないんだなあ。
 けれども、陸・海・空の巨大恐竜のDNAを採取するシーンなどは面白く、再後半の展開もハラハラドキドキである。
 チビッ子達は何体の恐竜を見分けられるかな?夏休み、ご家族で鑑賞するのも良いであろう。チョイ、グロイシーンもあるから要注意だけれども、私は”当然の報いである!”と思ったので、問題なしでありました。>

NOBU
かばこさんのコメント
2025年8月20日

コドモ、スゴイですよね。NOBUさんも、詳しいですね、ワタシは恐竜図鑑見るのが好きでした。最初のジュラシック・パークで、ホンモノの恐竜が見られるなんて、と感激しましたが段々慣れてしまったようです。。そして背中にチャックがついてる怪獣も好きです。
恐竜のDNA採取キット、仕組みが良く出来てるなと思いました。。

かばこ
映画LOVEさんのコメント
2025年8月15日

今晩は^ ^
ケツァルコアトルス…勉強になります‼︎
先生w 今回はT-rex出ていましたよね⁈
救命ボートシーンで…orz間違いだったらスイマセン(泣)勉強し直しますw

映画LOVE
ぷにゃぷにゃさんのコメント
2025年8月8日

ティ「タ」ノサウルス…予習しておきます!

ぷにゃぷにゃ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。