劇場公開日 2025年6月6日

「まあ 土地柄 深い といえば 確かに深い 本作より ホームページコラムの方が深かった❗️」ぶぶ漬けどうどす 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0まあ 土地柄 深い といえば 確かに深い 本作より ホームページコラムの方が深かった❗️

2025年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

幸せ

当然のことながら 本作 観るより前に ホームページ制覇してた。

その中で もう一つ クリックすると 監督のコラム 5連作くらいあって コレが深すぎて
本作の深い意味事前に理解した❗️
【有料パンフ🈶には載ってない】
もうコレは事前ホームページでわかるので

アイコンとしての京都 普段着の京都的な

確かに 平安時代から 事実上の都 明治維新以降も 巨大な存在感
の京都は 特別【観光地の意味は除く】 着倒れ 的な

そりゃ認識行動違うがな。東日本とは

事前 ホームページ と本作 と 有料パンフ🈶
で 京都の日常 勉強になりました。

有料パンフ🈶は 漫画解説とか色々あって 本作観られる方是非。バラエティ豊か。
ただ ホームページ 監督コラムとかで 足りるといえば足りる。

本作の映像自体も 96分と短いから テンポは良い。
観光地では無い 京都の街並みも良い🙆

深川麻衣さん 室井滋さん 若葉竜也さん‼️ 豊原功補さん 松尾貴史さん 片岡礼子さん 守屋えみさん
小野寺ずるさん【漫画も書いている】  大友律さん
ほか 芸達者な役者が揃って 良かったです。

タイトルが意味深。スクリーンで確認して

まあ 俺的には 京都は学生が多い 観光客が多い外人さん 以外の側面が見れて良かった。
もっとも 主人公 静岡   監督 愛媛   企画脚本 奈良の人  だから 若干の盛や相違はあるかもね フィクションだから

『洛中洛外』岡田将生さん&清原果耶さんの時系列映画でも話題だったけど 『よそモン』にはどうでもええわ❗️
あっ 洛星高校は知ってるよ❗️【洛南高校すまぬ。京都と言えば洛星高校🏫やねん❗️奈良と言えば 東大寺学園と同義
西大和ちゃうねん】

穏やかに観れるコンパクト作品❗️

満塁本塁打
りあのさんのコメント
2025年6月9日

コメントありがとうございます。
逮捕や浮気は必要だったのか、疑問でした。

りあの
ひでちゃぴんさんのコメント
2025年6月8日

本作を観ようかどうか迷っていたのですが、満塁さんのレビューを読んで興味を持ちました。来週のどこかでレイトで観ます!

ひでちゃぴん
NOBUさんのコメント
2025年6月8日

おはようございます。
 昨日はバタバタしていてHP見れなかったのですが、今朝読みました。面白かったです。普段、映画のHPって見ないので。たまには見た方が良いですね。情報、ありがとうございました。お礼まで。返信は大丈夫ですよ。これからも、宜しくお願いいたします。京都半可通のNOBUでした。

NOBU