劇場公開日 2025年9月26日

俺ではない炎上のレビュー・感想・評価

全340件中、181~200件目を表示

4.0遠い世界の話ではない

2025年9月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ドキドキ

原作未読です。

炎上に関する描写は、旧Twitter風SNSだけでなく
ショート動画、専門用語解説動画、ライブ配信など様々な形で出てきます。
拡散された情報だけで無責任に盛り上がる光景、
それを知った周囲の人間たちの、無実の主人公への反応…
「あるあるこういうの」「こういう人いる」…の連続でした。
もちろん映画なので多少オーバーかもしれませんが、世の中をよく表してるな、と思いながら見てました。
遠い世界の話ではなく、自分ならどう立ち回るかな、とか、考えさせられます。

実際、殺人事件は起きているので、サスペンスドラマのようにストーリーを追っていくのも楽しく、ラストはパズルのピースが揃うような感覚でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
らこすた

4.5正義感って怖いですね

2025年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

伏線回収かすごいね。楽しめました!
正直、最初のほうは見ているの苦しくて…
冤罪になる人を見ているのが辛いので、もっとコメディっぽくしてくれれば良いのに…とは思いました。
それにしても、世の中にツイートとかリツイートする人がそんなにいるの?自分の周りにはほぼいないので(多分)まだイマイチ腑に落ちず。
私、山縣泰介と同じですなぁ。ガハハハ!
リツイートすることで良いこと出来るって思っているなんてねぇ。市長の不祥事で役所に文句の電話かける正義感と同じか。自分は傷つかない正義感。年代には関係ないですね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
サマースノー

4.5うん、予想以上に面白かった😁

2025年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
プリズナー No.6

4.0気をつけよう

2025年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
Kazu

3.0阿部寛主演のパロディー映画かと思ったら、サスペンスのような映画でした。

2025年9月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

驚く

買春していた警察官の父親を持つ少年は歪んだ正義感を持つ青年に成長する。
ザックリ説明すると、大人になったその青年がパパ活している女性を殺害し、SNSを使って友人の父親を犯人に仕立て上げると云うストーリー。
SNSでは嘘の情報もリツイートされると、まるで真実のようになってしま
うし、無責任な正義感をかざす連中が現れてしまう。この、映画ではそんな無責任な人達によって複雑化してしまう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
映画大好きジジイ68歳

ネタバレ一切見ないで!

2025年9月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

驚く

ドキドキ

現代において生き方やsnsの使い方など色々考えさせられる映画でした。
私は長尾くん目的で見ましたがそんなこと忘れるくらい没入してしまいました!
クスッと笑えるシーンもありとても見応えがありました!
ネタバレは一切見ずに鑑賞してください!
見たあと絶対におかわりしたくなるので私は早速行ってきます!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆーさん

3.0大きな流れには面白さを感じました、けど・・・

2025年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

なかなか興味深い構成で、途中いろんな違和感を感じたけれど、どうにかこうにか楽しめた、といった感じ。
演技とか演出にものすごいわざとらしさを感じてしまいました。細かい世界観がことごとく不自然に思えてしまって、何となく空々しい感じが・・・。そもそもなんで?っていう感じがずーっと・・・終わっても・・・。犯罪放置で犯罪まがいがまかり通るあの感じは劇映画とはいえあまりに杜撰なように感じてしまいました。みんな浅はかというかバカというか頭悪いというか、そんな人ばっかりでした。全体の構成とか見せ方とか、かなり凝った感じなので、もう少し細かなこともしっかりと考えたらどうなのかなぁなんて、思ってしまうのです。単純な結論のように見えてしまいましたが・・・そんな単純な世の中なわけないじゃんと思いつつ、単純な結論になっているわけではないのかもと思いつつも、そう思ってしまうぐらい、そういった作品だったという感想です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
SH

5.0予告(芦田愛菜)にピンときたら観るのが正解

2025年9月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
映☆画太郎

4.0社会派ながらもクスッと笑えるエンタメ的良作

2025年9月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

建設会社で働いている阿部寛が、あるSNSアカウントの投稿を元に突如殺人犯に仕立てあげられてしまった。顔写真や住所など、ありとあらゆる個人情報を晒しあげられ、逃亡を余儀なくされた彼は自力で真犯人を見つけ出そうとするが…というお話。やはり、阿部寛は少し可哀想な目に遭う役が似合いますね。

現代では欠かせないSNSは気軽に多くの人と交流することが出来る便利なツールですが、時には強大な影響力を持つ兵器でもあり、本作ではその恐ろしさが最大限に描かれていました。さすがにここまでの冤罪騒動は余程のことがなければ起こらないでしょうが、21世紀の社会を描く物語としては十分に説得力があります。

多くの人々が「正しいことをしたい」という善意から取る行動は、ときに正義感の暴走となって他者を追い詰め、集団の中で冷静さを失わせてしまう。この映画は現代における人々の善性や心理の暴走を誇張しつつもリアルに映し出しており、観ていて考えさせられる場面がありました。

また、主人公とその周辺の若者とのジェネレーションギャップを描いた興味深い作品でもあり、主人公が現代っ子の価値観に戸惑い、苛立ち、理解しようと奮闘する姿は、現代社会における世代間の摩擦を不快な気持ちにさせずコミカルに描いていました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
トビー

5.0歪んだ正義

2025年9月29日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
星のきらめき

4.5長尾謙杜の演技すごい

2025年9月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
おーとみーる

4.0人間ってこういうとこあるよね

2025年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

SNSの大多数の意見かのようにみえる現象の恐ろしさ、すぐに正義の所在が変わるところ、現代の問題点がいろいろ詰まってる内容だった。
世代によってもお互い悪いところ良いところがあるけれど、分かり合えないって思い込んでる所多いよなぁと感じた。
人によっても正義の所在は違うので、できる限り、人のせいにしないように生きていけたらいいなぁと思う。なかなかむずかしいけど。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
くらげ

3.5重い内容だけれどクスッとする部分もあったり、たくさんの投稿が流れて...

2025年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

重い内容だけれどクスッとする部分もあったり、たくさんの投稿が流れてくるので見逃さないようにしたり、伏線を考えたり、色々な楽しみ方ができる作品だと感じた。また観に行きたい。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
まい

4.0自分の非を認められるか

2025年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

キムタクや福山さんにはできないだろう、阿部寛さんのああいうキャラ、良かった。
良くも悪くもひとの良さげが出てしまうのではあるので、本当の嫌われ者感はないけど。
世代間差はわからないけど、自分は悪くない、な風潮はあると感じる。
若い人には鼻白らむような部分も多そう。
言葉遣い、誤表記を指摘するのはアカンのか。。
娘さん小さいんだな、からの展開面白かった。

コメントする 1件)
共感した! 23件)
kawa

5.0今の時代の風刺映画としても、ミステリーものとしても面白かった。

2025年9月28日
PCから投稿

今の時代の風刺映画としても、ミステリーものとしても面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ZOO

5.0伏線回収の気持ちよさ

2025年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作を読まずに鑑賞しました。山縣さんがSNSの炎上によって逃げ場が無くなり、信頼も無くなり、様々な言葉をSNSで投げ掛けかけられる姿は胸が苦しかった。逃亡劇の中で自ら犯人にたどり着くのかな?くらいの軽い気持ちで鑑賞した私を見事に裏切ってくる展開で、終盤に伏線が全て繋がる瞬間で「そうきたかー!」と思わず笑みが零れてしまいました。あの瞬間が凄く気持ち良かったです。阿部寛さんの可哀想な役凄く良かった。芦田愛菜さん、藤原大祐さん、長尾謙杜くん、素晴らしかった。それぞれ個性が光っていたと思う。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
KOTOMI

4.5誰にでも起こりうる話

2025年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

ドキドキ

気軽に匿名で投稿できるSNSの怖さ。現実でも何が本当で何がフェイクなのか見分けのつかない投稿に翻弄される事もあるので考えさせられる作品。
その中でも阿部さんのコミカルさに救われ(とても気の毒なんですが…)、自分は悪くないと思っている様々な登場人物に呆れながらも自分も当てはまりそうだと共感し、最後は青江くんに釘付けでした…

コメントする (0件)
共感した! 6件)
あきこ

4.0今の時代ならではの映画

2025年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ドキドキ

SNS全盛の今だからこそ観て良かった映画。
投稿一つで自分あるいは誰かの人生をあっという間に奪えてしまう怖さを実感。
とても便利なツールである事は確かだけど、これからは使い方をより気を付けようと思えた。

主役の阿部寛さんはじめ、個性的なキャストの皆さんも外れなく楽しむことができた。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
鍋

4.0面白かった!

2025年9月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まあ見てください。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ロン

2.5美保純と夏川結衣がねぇ~、阿部寛もね。

2025年9月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
カツラギ