劇場公開日 2025年10月31日

  • 予告編を見る

爆弾 : 関連ニュース

あり得ないほど人が死ぬ「ザ・モンキー」がヤバイ くっきー!、永野、漫☆画太郎らがコメント「怖いけど笑た(泣)」「こういう映画が増えろ!!」

あり得ない死に方で、あり得ないほど人が死ぬホラー映画「THE MONKEY ザ・モンキー」の新本編映像とともに、「野性爆弾」のくっきー!、永野、清水崇監督、漫☆画太郎など各界著名人のコメントが披露された。 ホラーの帝王スティーブン・キ... 続きを読む

2025年8月20日

「爆弾」主題歌は宮本浩次! 山田裕貴「映画を、爆発させてくれる力強いメッセージが込められている」

山田裕貴の主演で、呉勝浩氏のベストセラー小説を映画化する「爆弾」の主題歌を、ロックバンド「エレファントカシマシ」の宮本浩次が担当することがわかった。作詞・作曲を務めた書き下ろし楽曲のタイトルは「I AM HERO」。あわせて、リリック... 続きを読む

2025年8月19日

原爆投下直後の長崎を舞台にした映画「長崎 閃光の影で」 バチカンで上映決定

1945年、原爆投下直後の長崎を舞台に、被爆者救護にあたった若き看護学生の少女たちの"青春"を描いた「長崎 閃光の影で」が、10月31日(現地時間)にバチカン市国で上映されることが決定した。 本作は、1945年夏、原爆投下直後の長崎を... 続きを読む

2025年8月15日

「遠い山なみの光」広瀬すず、吉田羊、石川慶監督が長崎を訪問 世界平和を祈る

ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロが自身の出生地・長崎を舞台に執筆した長編小説デビュー作を、石川慶監督が映画化した「遠い山なみの光」。このほど主演の広瀬すず、共演の吉田羊、石川監督が8月11日に長崎を訪問した。 日本・イギリス・ポ... 続きを読む

2025年8月12日

後世に伝えたい 戦争を描いたアニメ映画10作【あらすじ&見どころまとめ】

お盆に夏休み、楽しいイベントが盛りだくさんの8月ですが、毎年、私たち日本人が忘れてはならないいくつかの日があります。今年は広島と長崎への原爆投下、太平洋戦争終結から今年は80年。日本での戦争体験者は年々少なくなりますが、世界全体の平和... 続きを読む

2025年8月10日

反戦漫画「はだしのゲン」の誕生から現在を見つめるドキュメンタリー、「はだしのゲンはまだ怒っている」11月公開

不朽の反戦漫画「はだしのゲン」の誕生から現在を見つめるドキュメンタリー映画「はだしのゲンはまだ怒っている」が、11月に公開される。 広島に落とされた原子爆弾で被爆し、家族を失った少年ゲンが、貧困や偏見に苦しみながらも力強く生き抜く姿を... 続きを読む

2025年8月6日

山田裕貴主演「爆弾」佐藤二朗の怪演が強烈なインパクトを残す緊迫の本予告&ポスター披露

山田裕貴の主演で、呉勝浩氏のベストセラー小説を映画化する「爆弾」の本予告と本ポスタービジュアルが披露された。 原作は、日本最大級のミステリーランキング「このミステリーがすごい! 2023年版」(宝島社)、「ミステリが読みたい 2023... 続きを読む

2025年7月31日

あなたが好きな“高速鉄道映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ25選【今週何ミル】

総合映画情報サイト「映画.com」では、山形新幹線開業記念日(7月1日)に合わせ、6月30~7月6日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#高速鉄道映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品もあわ... 続きを読む

2025年7月13日

戦時下満州での性暴力、ソ連軍に差し出され犠牲になった当事者が語るドキュメンタリー 「黒川の女たち」松原文枝監督に聞く

戦時下、満州に渡った岐阜の黒川開拓団の悲劇の史実と当事者の声を記録したドキュメンタリー「黒川の女たち」が公開を迎えた。2018年から6年にわたり取材を続けた松原文枝監督に話を聞いた。 1945年、日本の敗戦が色濃くなる中、ソ連軍が満州... 続きを読む

2025年7月13日

18歳でマンハッタン計画に参加した天才が国家機密をソ連へと流していた「原爆スパイ」予告編

米国を代表するドキュメンタリー作家のひとり、スティーブ・ジェームズ監督による最新作「原爆スパイ」の予告編が公開された。 広島と長崎に原爆が投下された1945年から今年で80年。第2次世界大戦下、「マンハッタン計画」において、<原爆の父... 続きを読む

2025年7月11日

100年前、国家権力に抗った女性アナーキストの闘い描く 浜野佐知監督「金子文子 何が私をこうさせたか」2026年2月公開

浜野佐知監督の最新作「金子文子 何が私をこうさせたか」が、金子文子没後100年となる2026年2月に公開される。今年9月11日から開催されるあいち国際女性映画祭2025のオープニング作品として上映されることも決定した。 100年前、日... 続きを読む

2025年7月10日

山田裕貴主演「爆弾」主要キャスト7人のキャラビジュアルお披露目! 坂東龍汰&寛一郎の参戦も発表

山田裕貴の主演で、呉勝浩氏のベストセラー小説を映画化する「爆弾」を彩る主要キャスト7人のキャラクタービジュアルが初披露された。また、坂東龍汰と寛一郎が出演していることも発表された。 原作は、日本最大級のミステリーランキング「このミステ... 続きを読む

2025年7月9日

BSテレ東で「ダイ・ハード」シリーズ全5作品を世界初のピュア4K高画質で放送

BSテレ東で毎週水曜日午後7時から放送中の「シネマクラッシュ」では、BSテレ東開局と同時に番組を開始して25年を迎えたことを記念して、ブルース・ウィリス主演「ダイ・ハード」シリーズ全5作を7月~8月にかけて一挙放送する。 「ダイ・ハー... 続きを読む

2025年7月7日

『「桐島です」』高橋伴明監督が明かす製作秘話 かつての自分の勾留経験と重ねる

「夜明けまでバス停で」の高橋伴明監督が、指名手配犯・桐島聡の"弱い立場の人に寄り添う人柄・考え"をドラマチックに描く衝撃作『「桐島です」』(7月4日公開)の製作秘話を明かすオフィシャルインタビューが、公開された。 2024年1月26日... 続きを読む

2025年6月29日

“オッペンハイマーを裏切った男” 米ソ核開発をめぐる衝撃のドキュメント「原爆スパイ」8月公開

米国を代表するドキュメンタリー作家のひとり、スティーブ・ジェームズ監督(「フープ・ドリームス」「スティーブィー」)による最新作「原爆スパイ」(原題"A Compassionate Spy")が8月1日から広島八丁座で先行公開、8月2日... 続きを読む

2025年6月25日

キャスリン・ビグローのNetflix新作「A House of Dynamite」は10月配信

「ハート・ロッカー」のキャスリン・ビグロー監督によるNetflix新作「A House of Dynamite(原題)」が、10月24日から配信されることがわかった。米Deadlineによれば、10月にアメリカの劇場でも限定公開される... 続きを読む

2025年6月23日

「台湾巨匠傑作選2025」ワン・トン監督作「赤い柿」劇場初公開! 「赤い糸 輪廻のひみつ」「本日公休」ほか全19作を上映

特集上映「台湾巨匠傑作選2025」が7月26日から新宿K's cinemaで開催され、台湾映画のレジェンドと呼ばれ、ニューシネマを牽引したワン・トン監督の自伝的映画「赤い柿」が劇場初公開されることがわかった。 「赤い柿」は、1942年... 続きを読む

2025年6月20日

ダニー・ボイル監督「サンシャイン2057」は3部作になるはずだった

新作「28年後...」が6月20日から日本公開されるダニー・ボイル監督が、2007年のフォックス・サーチライト映画「サンシャイン2057」について3部作になる予定だったことを明かした。 ボイル監督、アレックス・ガーランド脚本の「サンシ... 続きを読む

2025年6月16日

Netflixの新作スリラーにラッセル・クロウ、ジェイコブ・トレンブレイ、シャイリーン・ウッドリー

逮捕までFBI史上最長の歳月を要した爆弾魔ユナボマーこと、セオドア・カジンスキーを描くNetflixの新作映画「Unabom(原題)」に、ラッセル・クロウ、ジェイコブ・トレンブレイ(「ルーム」)、シャイリーン・ウッドリー(「フェラーリ... 続きを読む

2025年6月11日

東映版「新幹線大爆破」公開50周年特別イベントに樋口真嗣監督!「さよなら 丸の内TOEI」プロジェクトの一環

1960年9月20日に開業した映画館で、東映最後の直営館となる「丸の内TOEI」が7月27日に閉館することを受け、「さよなら 丸の内TOEI」と題したプロジェクトが開催中。その一環として、7月5日に「新幹線大爆破」(75)の上映が行わ... 続きを読む

2025年6月6日
「爆弾」の作品トップへ