「勿体無いロマン砲」ChaO トムさんの映画レビュー(感想・評価)
勿体無いロマン砲
この作品は世紀の爆死作品とメディアから知りました。また、この作品はもしかしたら今しか見れないかもしれないと思い、好奇心が爆発して打ち切り(上映期間終了)前に飛び込み鑑賞をしました。
一言で感想をまとめたなら力作だが売れない勿体無い作品。
個人的な感想
良い点として魚人はブサ可愛くデザインされて愛嬌があり、話も人魚姫が人間世界で愛を育むというベタではあるが分かりやすいテーマである。アニメの質としても力作なのは各所から感じられ素晴らしさを感じる。
だがそれらを帳消しにする残念な点があるからこの作品は売れない(ウケない)と理解させた。
まず人間のデザインが人受けしない。全ての人間キャラデザをクセを付けずに普通にしていたなら紹介の部分でまだ人を呼び込めたのではないだろうか。スタジオの色はわかるが尖りすぎ。
様々なコメントで言われるが脚本が酷い、理解し難いイベントが開始から終わりまで視聴者を襲う。これは憶測ではあるが描きたいイラスト(シチュエーション)をぶち込み過ぎたのではないのか。ロボットアクション・カーチェイス・組手・コメディ要素・バトルなど、うちのスタジオはこれが売りなんだ!!これが描きたい!!これが面白い!!というのをぶち込み過ぎてベタなストーリーなのに訳が分からないフラグを足してまで入れた末路だと思う。普通にポニョのような人魚姫との日常生活を送る作品だったらそれはそれでアリだったと思えて他ならない。
そしてボイス。作画に力みすぎてオーディションとかスルーしちゃたのかな?好きな芸能人にオファーしちゃたのかな?スポンサーの推しかな?
そして宣伝もほぼ何もなく全国300近くの上映。しかも鬼滅やクレしんなどのメジャー作品と同時期に。まさに自滅である。私の地域は2週間で上映期間終了であった。
上記の残念な点が何かしらで違っていたらどう転んでいたかはわからない、とても勿体無い作品だと思う。
ヒロインは本当に可愛かった!!スタジオのアニメへの愛を感じた!!配信されてどこかでバズればいいな!!