劇場公開日 2025年8月1日

「なんか 学校で生徒に見せるべきような作品映像でした。ただし難しい描写もあるので中学生以上平和の尊さ 的に是非。」長崎 閃光の影で 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0なんか 学校で生徒に見せるべきような作品映像でした。ただし難しい描写もあるので中学生以上平和の尊さ 的に是非。

2025年8月2日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

怖い

知的

長崎原爆 看護『婦』と言えば 火葬場の前で 死んだ弟を背負って順番待ちの少年 よりも

大村海軍病院 崩れ落ちる寸前の思春期の少女 の写真だろう 凄まじいヤケド 看護婦がひたすら 背後で点滴だけ支えてる

もはや 残酷 悲惨 写真とは言え見ていられない。
でも 目を逸らしてはいけない。その少女も人々の記憶から忘れ去られることを望んでいないはずである。

その点で 本作は やはり 描写の限界にぶち当たっている気がする 個人的に。

昭和30年代 昭和40年代は 映画技術が追いつかなかったはず

昭和50年以降は 政治の時代だったのだろう

それも脱却した 令和以降は イヤ平成後半以降は 人道的な配慮描写の時代になった。

原爆で逝った多くの方々に哀悼の誠を捧げるのは当然ですが

本作は 犠牲が 人道的な映像配慮作品。
まあ観客の全員 原爆被害は知識あるから それでいいと言えば良い 問題が無い。

三人の 日赤 看護婦 看護婦長の変心
家族 恋人 最後 自ら被爆者である美輪明宏さんのアナウンスで 実際の当人・・
とか構成は良かった。『赤痢』とかいう 医療の無力さ

戦後80年にこういう作品も良い 深く考え 理性で感じる作品 今把握されてる核弾頭1万発以上
平和の尊さ 物資の豊かさ 再確認する作品。 もう近所1館でしかやってなくて 時間も限られるから
3割くらいお客さんがいた。それは良かった。安心😮‍💨した。福山雅治さんの効果もあるだろう。

有料パンフ🈶 は 平和へのお布施 と思えば 安いもんだ。【察してください コンパクトでまとまっている とも言える】

満塁本塁打
agemakiさんのコメント
2025年8月3日

今やってる他の作品が人気過ぎてどうしても客入りが少なくて。。。
だから映画館で見るなら早めにと思って来て。。。
間に合って良かったです。
映画館で観るべき映画でした。

agemaki
トミーさんのコメント
2025年8月2日

コメントありがとうございます。
水崎綾女さんですからね〜武器ですから。あんなに豊かな人も居たんだろうと必死に自分を納得させてました。

トミー
トミーさんのコメント
2025年8月2日

共感ありがとうございます。
蛆と炭化のシーン以外は大分控え目で、何か狙いがあったんですかね。傷病軍人、朝鮮人、米兵援交はちょっとノイズ、散りばめ過ぎ?と思いました。

トミー
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。