リビング・ラージ!

劇場公開日:2025年10月3日

解説・あらすじ

チェコのアニメーション作家クリスティーナ・ドゥフコバが、料理と音楽に夢中な少年ベンの成長と揺れ動く感情を、温かいユーモアでポップに描いたストップモーションアニメ。

音楽と料理を愛するシャイな男の子ベンは、気の合う仲間とバンドを組み、ラップを書いて、料理を楽しむ日々を過ごしている。学校ではあまり目立たないが、キッチンに立つときと歌っているときだけは、少しだけ自分を好きになれた。そんなある日、クラスメイトの女の子クララのことを意識するようになったベンは、自分の見た目や気持ちが少しずつ気になりはじめ、ダイエットにも挑戦する。しかし思うようにいかず、歌詞にすることもできないモヤモヤが胸の奥でざわめきはじめる。うまく言えない気持ちや整理のつかない思いを音楽に乗せ、ベンはまだ知らない自分に出会っていく。

アヌシー国際アニメーション映画祭コントルシャン部門で審査員特別賞を受賞。

2024年製作/79分/PG12/チェコ・スロバキア・フランス合作
原題または英題:Život k sežrání
配給:クロックワークス
劇場公開日:2025年10月3日

オフィシャルサイト

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18

(C)2024 Barletta,Novinski,Novanima,Ceska televize,RTVS,MAGIC LAB

映画レビュー

3.0 世界観の作り込みはスゴかったかも─

2025年10月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

街並みや空間の作りがよく見えたので、色んな視点での映像は楽しく観賞できました。
とはいえ、キャラクターが全く自分には合わず、ストーリーや展開に、なぜ?感じるところもあったので、あまり・・・といった感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SH

4.0 歌にすべてが集約

2025年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

最後の歌(ロックンロール)=「リビング・ラージ」にすべてが集約されていたような。
今まで何も考えず成り行きとノリで生きていた子供が、初恋にとまどった挙句、自分の外見や正確に自信がなくなり、情緒不安定に。
そして、野放図に食ってた男の子が、見かけのためにとった奇異な行動……ダイエットを試みると、自分では何もやらないくせに他人の努力をあざ笑う不良たちや、脳筋で偏見と主観で子供を裁く体育教師に絡まれからかわれ……
さらに、好きな子に「友達だと思ってて恋愛ではない」と振られる姿は、万国共通なのだなと。

クレイ系ストップアニメーションで表現したのは、実写でやるといじめ・からかいが生々しくなるのと、主人公がいろいろ夢想する「憧れの姿」や「絶望のイメージ」を表現するのに適しているからなのかな、と解釈。
それら、むしゃくしゃする葛藤を吹き飛ばすのがロックンロール。
先生が主人公ではなく、思春期の子供が自発的にロックで自分を表現するアレンジをした
さわやかな『スクール・オブ・ロック』という感じかな。
精神的に幼い、子供の青春譚として楽しめました。

最初、独特なデザインのキャラたちに違和感を覚えましたが、5分もすれば慣れました。
主人公もヒロインも、最後の方にはかわいいと思えましたし。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コージィ日本犬

3.5 口の動きが不思議なクレイアニメ

2025年10月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

初めの方はポチャッとしててもユーモア溢れる愛嬌のある可愛いおデブちゃんだったのに、ダイエットに真剣になり始めてからはモチベに反比例して可愛さがどんどん失われてギスギスした感じになり……
心の贅肉落とし忘れちゃってるなー、と見ていてなんだか苦しかった。

曲はとっても良き✨
ストップモーションクレイアニメとたまに二次元作画の融合がとってもオサレ☺
そしてチェコ映画なのに聞き取りやすい英語でありがとう!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
らまんば

3.5 なかなか独特

2025年10月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

カワイイ

キャラの絵面がなかなか独特です。
最初のうちはどいつもこいつもキモいな、と思ってましたが、見馴れてくると愛着がわいてくる。
ヒロインなんか可愛く見えてくる。

ストーリー的にはありふれた話かもしれない。
だからこそ、考え過ぎずにキャラのビジュアルに集中出来るかもしれない。

好きな人が良い人で良かった。
パパの恋人が良い人で良かった。

ストップモーションアニメが好きな人なら、そこそこ楽しめるかもね。

でも、この上映時間で2200円はちょっと高い・・・

平日の昼間だったので、自分一人の貸し借り状態でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
BISCONTI