「自分がされたら嫌なことをしないだけで、、世界との境界線は変わると思う」FEMME フェム Dr.Hawkさんの映画レビュー(感想・評価)
自分がされたら嫌なことをしないだけで、、世界との境界線は変わると思う
2023年のイギリス映画(98分、R18+)
ドラァグクイーンと隠れゲイの恋愛を描いたラブスリラー映画
監督&脚本はサム・H・フリーマン&ン・チュンピン
原題の『Femme』は直訳すると「女性」
物語の舞台は、イギリスのサウスロンドン
ナイトクラブ「ファラシー」にて、ドラァグクイーン「アフロディテ・バンクス」として活躍しているジュールズ(ネイサン・スチュワート=ジャレット)は、ある夜に自分を見ている男性(のちにプレストンと判明、演:ジョージ・マッケイ)に気づいた
男に手を振るものの無視し、どこかへと消えてしまう
その後、コンビニにて男に再会したジュールズは、ゲイであることを馬鹿にされたことに腹を立てて、男(以下、プレストン)が色目を使って自分を見てきたと言い放つ
プレストンは逆上し、仲間と一緒にジュールズをボコボコにしてしまう
見ぐるみを剥がされても、何とか店に戻れたジュールズは、ルームメイトのトビー(ジョン・マクリー)と彼の恋人アリシア(アシャ・リード)に助けられた
怪我は癒えたものの、その日以来店に出ることを怖がるようになったジュールズは、引きこもってゲームばかりをする日々を過ごしていた
ある日のこと、サウナに出かけたジュールズは、そこでプレストンに再会する
ドラァグクイーンの姿しか知らないプレストンは、ジュールズのことを初対面だと思っていた
自分に気があると感じたプレストンはジュールズを誘い出し、そこで体を交える関係となる
その後も逢瀬を重ねるものの、プレストンはゲイであることを友人たちに隠していて、それを知ったジュールズは「隠れゲイであることをネット上で暴露しよう」と思い始めるのである
物語は、最悪な出会いを果たした二人の再会を描いていて、一方はそれを知っている人物、もう一方は「それを隠されている人物」という構成になっていた
これによって緊張感が生まれ、「いつバレるのか」がスリル要素になっているのだが、それはジュールズもプレストンも同じだった
二人とも、相手にバレることは人生のある種の終わりに近いところがあって、特にジュールズは何をされるかわからない
プレストン自身も友人や叔父(アーロン・フェファーマン)にバレると立場を失うし、ジュールズにしたことが自分に降りかかってきてしまう
そんな二人がそれぞれの思惑を隠しながら、本当の恋人のように接近していってしまう
さらには、実はプレストンがMであることがわかり、彼は本当にジュールズを信頼して、愛していた
だが、ジュールズは「彼の知らないところなら良いだろう」と考え、ドラァグクイーンの復帰のライヴのMCにて、「隠れゲイを騙している」と嬉々として話し出してしまうのである
トビーとアリシアによるサプライズは、二人の関係を知らないことによる偶発的なものだったが、たとえ「あの時の被害者」とバレても、その後の関係は続いたように思える
だが、そこで隠れゲイを嘲笑い、隠し撮りをして動画をアップしたと言ってしまうのは、人として終わっている感覚のように思える
それがラストの暴力につながるのだが、プレストンが本気で愛していたからこそ、深く傷ついたと言えるのではないだろうか
いずれにせよ、純粋な恋愛映画として楽しめるので、あとはR18+という過激すぎる描写に耐えられるかだと思う
過激なセックス描写だけに留まらず、ハッテンバのゲイビデオ、隠れゲイ告発動画など、かなりの描写がところ狭しと流れてくる
それゆえに耐性が必要に思えるのだが、ガチの動画とは違うので、かなりオブラートに包まれていると思った