「幸運という不幸」岸辺露伴は動かない 懺悔室 きいろさんの映画レビュー(感想・評価)
幸運という不幸
クリックして本文を読む
この作品が映画化すると聞いて、とても楽しみにしていました。
原作では露伴先生が呪われた男の告解を聞くだけの、シリーズ中で比較するとやや地味な舞台設定。
けれど原作ファンとして不安がなかったのは、スタンドという言葉を使わずにヘヴンズドアーを使いこなし、ジョジョならではの特徴的な衣装も巧妙に実写へ落とし込むことができるスタッフさんだからです。
本編は一言でいえば、原作の拡大でした。
テーマをより掘り下げ、原作では描かれなかったひとつの結論を導いた、とても素敵な作品でした。
エンドロールで戸次重幸さんの名前を見かけた時、「戸次さん?出てたっけ?」としばらく考えて、あの浮浪者が戸次さんだったことに気付きました。全然顔に目がいってなかった。あの狂った演技、最高でした!
コメントする