劇場公開日 2025年8月29日

「あれじゃ、世の中のお母さんが救われない」8番出口 グレシャムの法則さんの映画レビュー(感想・評価)

2.5あれじゃ、世の中のお母さんが救われない

2025年8月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
グレシャムの法則
るゆのあさんのコメント
2025年9月1日

大事なのは赤ちゃんではなく見て見ぬふりという話だからではないでしょうか?
そう考えるも無口な子供も繋がります。
子供は上手に異変を見つけられるけど上手く伝えられない。
それに気がついて、男の子が足を止めたのを見て見ぬふりをせず異変だと気が付けるかということが強烈なメタファーになっているのでしょう。
あの作品で異変とは通路で起こる不可解な出来事以外にも、目の前の困難に向き合わない姿勢という意味もあるのではないでしょうか?
おじさんは向き合えず、子供を引っ張ったのであの結末になった。
逆に迷う男は向き合えたので脱出が出来た。
最後の列車のシーンしかり赤ちゃんのシーンは大事なのはそこに迷う男が今まで向き合えなかった(異変)という事であって、世の善意を描く事を前提に話は進んでない気がしました。
(主題をそれにすれば?という話だと異変が何なのかがブレてしまうのでこれが最善かと)

るゆのあ
seiyoさんのコメント
2025年8月31日

こんにちは〜。
共感コメントありがとうございます。

好みは分かれそうな映画ですよね。

ちょうどグレシャムさんの共感を押したところが池袋でした。

今日は歌舞伎町タワーに行って来ました。
帰りは新大久保駅まで歩いて、現在千代田線です。

seiyo
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。