劇場公開日 2025年7月11日

  • 予告編を見る

スーパーマンのレビュー・感想・評価

全729件中、201~220件目を表示

クリストファー・リーヴからの距離で観てしまう

2025年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 陰陰滅滅とした中二病的世界からスーパーマンを明るい世界に引き戻してくれたのは流石ジェームズ・ガンの手腕。カッコ良すぎないデビッド・コレンスウェットも適役。しかし、「一山幾ら」のジャスティス・リーグ的チームプレーをまだ強いられているのにはガッカリ。スーパーヒーローは一人でいいよ。僕には、やはりクリストファー・リーブが今でもスーパーマン(1978)なのかな。

 でも、犬のクリプトはとても可愛かったぞ。

コメントする 1件)
共感した! 8件)
La Strada

3.0政治的要素いるのか?

2025年7月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エンターテイメント映画としてどうあるべきか?
政治要素が強すぎるとこの手の映画はどうなるだろうと思う。
テーマとしては良いし、ラストの会話も心に残る。「アベンジャーズ」以降で超人が多くなった。特殊能力の超人多すぎて的をITみたいな訳のわからない人物したが、スキンヘッドにする必要あったのか?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
るい

3.0アクション凄い

2025年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ぶっ飛ばし、ぶっとぶアクションがすごい。
お金をたっぷりかけた映画の良さがビンビン出てました。
ただ、異次元空間のところの理屈がしっくりこず。
あれを人為的に作れるんであればそれだけで最強じゃんと思うよね。
あと、クローンありならあれで部隊作ったらとか思うし。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
khapphom

3.0さてさてリブートされた超人は

2025年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
としぱぱ

3.0超人?

2025年7月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

少女を守る予告映像がカッコよくって、期待値爆上がりでしたが…期待と違いました。
スーパーマンがコマンド入力みたいな感じでボコボコになるって…

ヒーローは単体モノが好きです。寄せ集めはなんでもありで、物語がつまんなくなります。ジャスティス・リーグ、アベンジャーズは避けているのですが、最近は単体タイトルでもヒーロー多数なので、誤爆しばしば(泣)

コメントする 1件)
共感した! 11件)
つもろう☆

4.0本気である。

2025年7月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スーパーマンを異星人とし地球人の敵とみなす、天才科学者、大富豪、レックス・ルーサーとの戦い。
さすがのVFX。まったく不自然さがなく凄い。こんな事を言ってしまったら何だが、いわゆるヒーローものをこれほど真剣にお金をかけて制作することに感動する。ただただ、素晴らしい娯楽作品である。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
Kunihiro.Tanaka

5.0不法移民クリプトニアンが「スーパーマン」になるまで

2025年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 23件)
レント

5.0理不尽なほど強い、映画における新たな仮想敵、最強のメンタリティ

2025年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
たいが

5.0ガン監督、流石ですね。傑作です。大好きな作品です。

2025年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
かっちょん

5.0スーパーマン作品史上"No. 1"の神映画

2025年7月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

私がジェームズガン監督の作品を観たのが今作が初めてで,期待はあまりしていませんでした🦸‍♂️

そして映画が始まった途端,神作だと確信

何より映像の美しさ😍
カメラワークが完璧で、空を舞って飛ぶシーンはもう芸術と呼ぶべき!

ジャスティスリーグでのレックスルーサーはパッとしない若いただの兄さんって感じだったのに反して、今回はコミックよりですごくかっこいい!そして中々憎たらしい最悪な悪役!😭

キャラがとにかく全て完璧でした!🤩🤩

DCはシリアスな雰囲気のある作品が全体を占めますが,今作はそれを突き破った美しさと楽しさが溢れる作品となっております🙂‍↕️

ラストは滅多に映画で泣くことのない私が感動に耐えきれなくて泣いてしまった😭

ここ最近の映画館で観た映画の中ではダントツ一位

テンポも良く,複雑なストーリーではないので分かりやすくてすごく観やすい映画でした!!

お子様には絶対に見せてあげて!!

コメントする (0件)
共感した! 17件)
Mr.MovieMan

3.5ハリウッドメジャー作品の面白さが復活してきたと思う。

2025年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

60代ですがスーパーマンの本格的な鑑賞は「マン・オブ・スティール」からですが、引き続き分かりやすく楽しめました。

本作以外にも先週「F1」を鑑賞しましたが、ようやくハリウッドメジャー会社が大手らしい本格的で迫力のある見応えのある作品が復活してきた様に思います。

数年前のコロナ感染や映画関係者のストライキ等の影響からようやく抜け出してきた感じがします。
他ではトップスターの俳優陣もは動画配信系からスクリーンに戻ってきつつあります。今後上映予定の「ファンタスティック4」や「ジュラシック・ワールド復活の大地」も楽しみです。

ご批判受ける内容かもしれませんが、アクション系での女優さんのちょっぴりセクシーな露出も戻ってきた様に思います。鑑賞する殿方もちょっぴり幸せです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ユメノトチュウ

2.0なんか全体的に深みがないし、弱すぎる

2025年7月21日
iPhoneアプリから投稿

自分1人で解決したことがほぼなくて、味方のサポート受けてばかり。

単独映画のタイトルでアベンジャーズを見せるのはちょっと違うかな。

自分だけなのかわからないが、アベンジャーズと違って知らないヒーローばかりだったし(グリーンランタンだけ知ってた)

リスや人を救う志はスーパーマンらしさを感じたが、よくわからない敵に負けるし、敵もただ指令を出すだけで物理的な戦闘に参加しているわけではないのであまり入り込めなかった。

スーパーマンはやはり強くあって欲しい。
改竄されて信用失うとかバランスがどうこうみたいなのも、ホームシリーズのスパイダーマンで映像流れてざわついたのを思い出してしまい、どこかでみた展開だなっていうのが多く、ストーリーに新鮮味がなかった。

新鮮味を出すための「スーパーマンが弱い」という設定が合わなかったので、この評価です。

ジェームズガン監督は単独ではそこまでだったり、凸凹した奴らがチームで助け合うっていう部分と動物愛護は一貫していると思うが、それが完全にうまく作用したガーディアンズと比較すると、ハマれなかった。
スーサイドとかもだけど。

ガーディアンズ3は涙が出るほど感激したし、完璧な映画だったゆえに残念でした。

他のヒーローならまだしも、それをスーパーマンでやるし、ガーディアン同様家族愛にこだわり過ぎだろっていう。

あまり、伏線とかも驚く感じのものではなく…
ジェームズガンのやりたいことが同じすぎて、ガーディアンズの下位互換としか思えず、コメディ部分も今回は笑えなかった。

鉱物のやつ、ドラッグスに似てたな。
あと敵のハゲがトムクルーズに似てたな。
活躍してたガジェットのヒーロー、タイラーザクリエイターに似てたな。など色々似ている映画でもあった。

一方の良い部分としてはクリプトがかわいすぎた。
暴れ犬は本当に大変だからね

ただ、最後、犬と抱きあってたし、犬がいないのブチギレてたのにクリプト、お前の犬じゃないんかい!

スーパーマンの犬ではないという部分に
この新しいユニバースのための脚本という感じがした。

ガーディアンズ以降、良いと思えたヒーロー映画が中々ないのでしばらくヒーロー映画はお休みかな。

マーベルも新しいアベンジャーズに興味そんなに湧かないし。

バットマンとスパイダーマンだけとりあえず見よう

コメントする 2件)
共感した! 12件)
ボイス

4.0一人間であるスーパーマン

2025年7月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

カワイイ

はじめの方は少し退屈だったけど、結局はスーパーマンの勇姿に泣けたし、興奮した。
監督の色が強く出ていた今までにないスーパーマンの描かれかたで、良くも悪くも見終わったとき不思議な気持ちになれた。
これからのDCUが楽しみ

あとクリプトがずっとかわいい

コメントする (0件)
共感した! 11件)
Yassy

3.5ヒーローものは楽しい!

2025年7月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

久しぶりに何も考えずに楽しむ事が出来た。
正義を貫き地球人を守る姿はいつ見てもカッコいい!
スーパーマンの唯一の弱点を突いて来る悪党どもも人間との絆を武器にとんでもない力で勝利に結びつけていた。
正義感の強い信念、これに勝るものは無いね。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
倭

5.0良かった

2025年7月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

1回目も100回目も同じ気持ちで見れると思う。
DC独特のあの感じがほとんどなくて
眠くならずに見終わってしまう なんと言葉にして良いか分からない切なくて寂しい気持ちにも。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
海娘

4.0人間らしさ

2025年7月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
ムービー好き

3.5境界のない人

2025年7月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スーパー"ガン"マンでしたねー。私は乗り切れなかったけどもコレからの"ヒーロー像"として、懐かしさをはらみつつも新しい世界の扉を開いていた気がしました。そういう意味で「スーパーマン」と言うよりも「コレからのDCこういくぜ!」な決意表明的な作品と感じた(結構キャラが渋滞気味)ので渋めの点数ですが、そもそも3.5も良い点数ですからオススメに違いはありません。点数が減った要因としては前述の点にプラスして、レックス・ルーサーを許せないエピソードを挟んでしまった点ですかね。個人的には彼にどハマりでしたし、涙と最後の眼力がクライマックスでしたが、やはりあの件が足を引っ張ってしまうのは否めない。必要だった気はするのだけれども、他の方法もあったよな…とも思ったりしつつ劇場を後にしました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
lynx09b

4.0スーパーマンもマスゴミ社員な

2025年7月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

迫力満点。映画館で観て欲しい。
わんこが全くかわいくなかった。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
けな

3.5ノーランのスーパーマン観たい

2025年7月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ドキドキ

娘と見に行きました

まずまず。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
昔から映画好き

3.5現代風のスーパーマン

2025年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ひぐらし2(ひぐらしから引継ぎ)
PR U-NEXTで本編を観る